[OSM-ja] G 空間 EXPO 応援・ OSM =?ISO-2022-JP?B?GyRAGyRCJSIlVCE8JWslJCVZJXMlSBsoQg==?=" =?ISO-2022-JP?B?GyRCMiNJTTlBJV4lQyVUJXMlMCVRITwlRiUjITwbKEI=?="
大和田 健一
ml.ohwada @ gmail.com
2010年 8月 5日 (木) 15:49:49 BST
企画ありがとうございます。
どこかのWEBに掲載して貰えませんか。
いろいろ声をかけてみます。
---
大和田 健一 <ml.ohwada @ gmail.com>
> ikiyaです。
>
> こちらで提案がありました
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User_talk:Higa4/g-expo/
> 9月19〜21日横浜開催のG空間EXPOを応援、OSMアピールイベントの
> 横浜マッピングパーティーを企画しています。
> 9月20日をメインにみなとみらい地区を中心に実施を考えています。
> 初心者、プロ問わず参加者募集いたします。
>
> 今年のお正月に港の見える丘公園をマッピングしました。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Yokohama_mapping_party_20100102
> 継続的にみなと横浜をマッピングする意味も含めて
> "横浜港マッピング"と題して、
> 今後もエリアを拡大していこう思います。
> 横浜港マッピングパーティーとしては「第2回横浜港マッピングパーティー」
> と命名するつもりです。
> 全体の暫定ケーキ図はこちらです。(今回の重点地区はAブロック)
> http://3.bp.blogspot.com/_9tw89LwNH4A/TFKwUyGHbII/AAAAAAAAB6M/PXhHYGnP6vg/s1600/yokohama1p.jpg
>
> 日時 9月20日(月)10:00集合
> 場所 パシフィコ横浜
> 持ち物 カメラ・メモ筆記用具・GPS
>
> ・ログとり2〜3時間
> ・皆さんで昼食
> ・G空間EXPO見学ツアー
> ・パブミーティング
>
> のような自由度のある内容で予定しています。
> 参加人数やメンバーにもよりますがログとリを
> 主としたパーティーとします。
> 初心者の参加者がいらっしゃる場合は
> 編集デモはお見せしたと思います。
>
> 詳細については今後つめていく予定です。
> ・レンタサイクル利用
> ・雨天時のマッピング
> などなど。
>
> 9月20日をメインとしましたがG空間EXPO前後でも
> この横浜港エリヤのマッピング可能な方、
> ご協力お願いいたします。
> 地形をメイン、生活にかかわるPOIをメイン・・・
> などマッピング方法は各自お任せいたします。
>
> 個人的にはまず道路と公共建物、大規模建物、
> 緑地を押さえて街の輪郭が書ければと思います。
> 私も今月8月から横浜港プレマッピング始めます。
>
> 参加表明、提案、質問などありましたら
> こちらでお願いします。
>
>
> ---------------------------------
> Are you OK? Online Safety Special Site - Yahoo! JAPAN
>
>
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
Talk-ja メーリングリストの案内