[OSM-ja] いろいろな質問
Hiroshi Miura (momokuri)
miurahr @ linux.com
2010年 8月 20日 (金) 17:37:46 BST
OSM Japan三浦です。
Gerritさん、ありがとう。
愛知県や名古屋市は、8月に出展などして、盛り上がっているところです。
1.交差点の名前
日本の住所表記では、交差点の名前というより、交差点を基点に、ブロックの
住所を表記していることが
多いようです。address system の違いは大きな課題で、OSMで対応するには、時
間がかかるとおもっています。
将来、変えていくようになるつもりです。
2.kana
Chinese, Koreanにも共通の課題。なにか汎用的な方がよいように思います。
日本のメンバーの意見を聞きたいです。
3.コンビニ
ロゴ画像は、商標権もあって、簡単ではないですが、入力はチェーンを入れる
のがよいと思います。
--------------------------------------------------------------
Ovi Mail: Making email access easy
http://mail.ovi.com
Talk-ja メーリングリストの案内