[OSM-ja] OSMジャパン サイト管理について
TANAKA Toshihisa
tosihisa @ netfort.gr.jp
2010年 2月 16日 (火) 12:15:00 GMT
としです.
> 他にありますか?>みなさま
可能であれば,
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Tosihisa/ortho_php_server
↑で公開している ortho.php と ortho_m.php (Mage Whopper さん作)を
収容頂けたらと思います.
構わないです...よね?>Mage Whopper さん
ortho.php ですが,アクセスを見ると相当需要がありまして,ortho.php の
アクセス統計を取ると,公開してから本日までの間で,ユニークな 87個の
IPアドレスから,合計して 75,955 アクセス頂いています.
ortho.php は JOSM 用で,ortho_m.php は Merkaartor 用です.
現在この PHP スクリプトを置いているサーバ(netfort.gr.jp) 的には支障は
無いのですが,折角の OSM コミュニティによる成果ですので,OSM ジャ
パンのサイト内でアクセスできる所にあると良いかと考えています.
改めて,画期的(と私は思っている)オルソ化空中写真参照の枠組みを
作成された Mage Whopper さんに感謝です.
同時に,利用確認の労を取っていただいた ikiya さんに感謝です.
これ無くして,古墳の完全な作図は不可能でした.
ではこれにて.
Talk-ja メーリングリストの案内