[OSM-ja] 大山ケーブルを追加しました
ribbon
osm @ ns.ribbon.or.jp
2010年 1月 6日 (水) 10:03:06 GMT
On Tue, Jan 05, 2010 at 05:33:08PM -0800, Shun N. Watanabe wrote:
> だから一応、「見た・聞いた」以外と書いたのですが。
> 全部バス停を書いたというのが、
> 本当に全部確認したのか疑問だったので。
> 見た聞いたなら、記憶によると主張できます。
今回、全バス停について、通過時にその存在と、可能な限り
バス停表示(名前)を確認しています。また、ビデオ撮りをしたときに
バス停の"読み"は記録しています。
> ただし、聞いただけなら漢字が正しいかどうかは
> いまいちわからないはずですから、
> とりあえず自分が思う漢字を書いて、
> 漢字が正しいかどうかは確認してないとnote タグに書いた方がいいでしょう。
ということで、読みは問題ないと思います。ただ、
漢字については確実でないものがいくつかありますので、こちらは
ひらがなにします。
> たまたまできたバス会社の間違いが
> 同様に間違っていることから複製が
> 疑われるかもしれません。
確かに、滅多にないでしょうけど、あり得ますね。
oota
Talk-ja メーリングリストの案内