[OSM-ja] ハイチ震災、高解像度衛星写真でOSM地図トレースが可能となりました。

Yuichiro USUDA usuyu @ bosai.go.jp
2010年 1月 15日 (金) 14:23:23 GMT


ikiyaさま、みなさま
(もしかすると2通同じメールが届くことになってしまうかもしれません、ご了承下さい。)

防災科学技術研究所の臼田です。
普段は個人としてROM参加させていただいておりましたが、
本日は公的アドレスより、ikiyaさま、みなさまに質問させて
いただきたいことがございます。

昨日、JAXA/ALOSの緊急観測が行われ、そのデータを
いただくことができました。
また、これをOSMでも利用していただくため、WMS配信の
許可をいただきました。
許可をもらうまでの時間がかかったため、DigtalGlobe/GeoEyeが
すでに利用されている中、今から公開する意義があるのかどうか、
わからない状況ではありますが、それでも、何かに貢献する可能性が
あるかもしれないと思い、ただいま、必死に作業中です。。。

そこで、質問なのですが、

(1)
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/WikiProject_Haiti
では、
OSM has permission to use imagery from Digital Globe:
OSM has permission to use the GeoEye image providing we acknowledge the source.
とあります。これはOSM側からDigtalGlobe/GeoEyeに許可を
得たのでしょうか?
今回、ALOSの場合は、WMS配信を行ったとしても、これを
どうOSMのみなさまにお伝えしたらよいのか、わかりません。
ご教授いただけますと助かります。

(2)
DigtalGlobe/GeoEyeはOSMにだけ、WMS利用を許可しているのでしょうか?
それともWMS利用は一般公開されているのでしょうか?

(3)
Potlatchについては、勉強不足で何一つわかっておりません。
こちらのマンパワー的にも、WMS配信が精一杯なのですが、
それでも受け入れていただけるものでしょうか?

(4)
最後に、今回、自分としても、初めて、トレース側ではなく、
背景情報の配信側に立った行動をとろうとしております。
そのため、まったく作法がわかりません。
ただ、せっかくの日本の衛星が、ホームページで観測結果を表示するだけ
でなく、WMSという形でデータとして利用していただき、少しでも、
この災害への対応に貢献することになれば、、、という思いだけで
動いております。
とにかく、WMS配信まではなんとかできるのではないかと思いますので、
以降につきましては、ぜひ、皆様のお力をお借りできればと思います。

お手数おかけいたしますが、以上、何卒よろしくご指導お願いいたします。




2010年1月15日10:14 ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>:
> ikiyaです。
>
> ハイチ震災 OSMエディタPotlatchにGeoeye haitiレイヤが追加され震災後の高解像度衛星写真でOSM地図トレースが可能となりました。
> http://bit.ly/5K9wsG
>
> ハイチ震災OSM編集、Geoeye haitiレイヤを参照した場合はタグ"source=GeoEye"を付けてください。
> 皆さん、週末Haiti震災へ貢献を!
>
>
>
>
> ________________________________
> Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>




Talk-ja メーリングリストの案内