[OSM-ja] 自作GPSロガー(Re: OSC2010 北海道終わりました)

TANAKA Toshihisa tosihisa @ netfort.gr.jp
2010年 7月 6日 (火) 16:53:25 BST


としです。

> それと,今まだ試作段階ですが,OSM にとって都合の良い GPS ロガーを
> 自作し始めていまして,OSC 京都で間に合えば,出展したいと考えています.
> #とは言え,箱に収める事は出来ず,ブレッドボードレベルですが...

ブレッドボードレベルですが、一通り I/F をくっつけました。

http://twitpic.com/22ygrk

ログデータは NMEA センテンスをマイクロSDに保存し、入力 I/F は、
Wii ヌンチャクを使おうかなと考えています。

なんで Wii ヌンチャクかと言うと、これくらいの大きさが、バイクで操作するには
ちょうど良いかなと。まだボタンが動かなかったりしますが、ジョイスティックと
3軸加速度センサーの値は読めているので、後これにジャイロを入れたら、
GPSが入らない場合でも推定で位置を出せるかなと思うのですが、
まぁ加速度センサーの値は今のところ使いません。

ハードもソフトも、まだまだ赤ん坊状態ですが、ボチボチと進めています。

ではこれにて。




Talk-ja メーリングリストの案内