[OSM-ja] スロープのマップ方法
null8
contact @ miyagino.org
2010年 7月 6日 (火) 18:05:21 BST
null8と申します。
2010/07/06 22:51に, ribbon様は書きました:
> 段差のある階段の脇などに、スロープがある場合があります。
> 車いすが通れるような。
>
> これ、どうやってマッピングしましょう?
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Map_Features
で探してみました。
wheelchair (yes / no / limited )
特定の場所が車椅子で利用可能なことを示します。
歩道・階段などの地物に wheelchair=yes の属性を使用するのでよさそうです。
# limitedの使いみちがよく分かりませんが
傾斜があることを明示したい場合は、
incline=up, incline=down
でどうでしょうか。
(http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:incline)
以上です。
Talk-ja メーリングリストの案内