[OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2010年 7月 31日 (土) 09:03:19 BST
柴田(あ)です。
Tom さん作成ありがとうございました。
ただいま差し替えしました。
キャッシュに入っているとすぐには変わらないかも
しれませんが、元は変わっていますし、確認も
済んでおります。
…というか、当方のところでブラウザのキャッシュに
入っていたのか、すぐに変わらなくてあせりました。
<AANLkTi=jWf8sU9D9Xa8VQK0AUWEm3K5Q-UR_Eo-UN-27 @ mail.gmail.com> の、
"Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について" において、
"Sat, 31 Jul 2010 15:33:56 +0900" 発信のメイルで
"Tomomichi Hayakawa"さんは書きました:
> Tomです。
>
> faviconは、画像が小さいので、文字の認識が難しいとは思いますが、
> ちょっと強引に変換してみました。
> 一応、「日本」と入ってます。
> もし宜しければ、これを使っていただけますでしょうか。
> http://homepage1.nifty.com/tomclose/OSMjp_site/favicon.ico
>
>
>
> 2010年7月31日10:03 ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>:
> > ikiyaです。
> >
> > パンフレットに使っているOSM日本マーク
> > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Japan_osm.png
> > アイコン用として文字大きめにしたOSM日本マーク
> > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Icon_japan_osm.png
> >
> > どうぞアイコン以外でもどうぞご自由にお使いください。
> > 解像度は利用にあわせて変更願います。
> >
> > say.no00 @ gmail.com wrote:
> >
> > 清野です。
> >
> > 皆様作業ありがとうございます&お疲れ様です。
> >
> > 2010年7月30日21:36 SHIBATA Akira :
> >> 柴田(あ)です。
> >>
> >> 現在の favicon はどこかで拾ってきたモノです。
> >> 意味はなく、自宅の何でもサーバのトップペイジに
> >> あったものが残っていてそのままなんだろうと
> >> 思います。
> >>
> >> OSM 用にもっと良い favicon をいただけるか、
> >> ここにあるよとポイントいただければ差し替えます。
> >
> > OSMのロゴに「日本」と入れたものを
> > ikiyaさんがお作りになっているパンフレット類でよく拝見するのですが、
> > それをFaviconに仕立てることが出来れば使えて
> > 結構イイのではないかと思うのですが、
> > いかがでしょうか? > 関係者の皆様
> >
> > _______________________________________________
> > Talk-ja mailing list
> > Talk-ja @ openstreetmap.org
> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >
> >
> >
> > ________________________________
> > Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
> >
> > _______________________________________________
> > Talk-ja mailing list
> > Talk-ja @ openstreetmap.org
> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >
> >
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
Talk-ja メーリングリストの案内