[OSM-ja] 記事の執筆

ribbon osm @ ns.ribbon.or.jp
2010年 6月 5日 (土) 22:51:31 BST


On Sun, Jun 06, 2010 at 12:48:10AM +0900, Hiroshi Miura wrote:
> おー、すごく読みやすくなりました。
> しかも、4000字にまとまっています。

結構元の文書を残したつもりですが、ばっさり刈り込んだところもあります。

以下、直した点をちょこっとだけ。

1) 用語の統一
  マップと地図、という単語がありましたので、地図に統一しました。

2) OSMという言葉を早めに出す
   最初の節、4番目の分に出しています。キーワードとなる語は
   早めの方がいいと思います。

3) 一般的な言葉に
   ユニヴァーシティ -> ユニバーシティ

4) 細かなところは捨てる
   別に、オークションでGPSロガーを買ったことは、この記事として
   伝える情報ではないと思い、ばっさり切っています。そのほかにも
   切ったところは多数。
   つながり重視で切ったところもあります。Wikipediaみたいなという
   話は、前後の文書から完全に浮いていますのでばっさり切りました。

5) 出来るだけ1文は短めに
   その方がわかりやすいです。

6) 似たようなことを言っているところはまとめる
   OSMは始まった、という部分は原文では2カ所あります。これでは
   まとまりが悪いので、1つにまとめました。

7) つながり、流れを考える
   OSMは、GPSを.... と、次の節の OSMは、位置情報と... は、原文
   では独立した節となっていて、この間のつながりが悪いです。
   そこで、この部分は1つの節とし、うまく繋がるように手を入れています。

8) それで良いのではないでしょうか? って?
   読んでいてものすごく引っかかったところです。ここは、
   原文重視なら、その後の文書を読むと本来は、
   「それでよいのでしょうか?」にすべきかなと。でも、その後の
   節の内容も文書ごとのつながりが弱いので、思い切って書き直しました。

そのほか、手直しした事によるサブタイトルも変更しています。

ただ、まだ引っかかっている点はあります。それはこの文書の題名。
雑誌全体の流れが読めてないので、この題名でいいかはわかりません。
ただ、インパクトが弱いかなと思っています。
また、最後の部分も、まだ弱いかなと思っています。

三浦さんへ、おねがい。

書き直したものをもう一度見直し、加筆、変更したところに問題がないか
チェックしてください。

oota




Talk-ja メーリングリストの案内