[OSM-ja] OSM提灯

S.Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2010年 6月 6日 (日) 02:37:37 BST


東です。

地元に提灯屋さんがあり、
ご主人はまちおこしなどの活動に関わっておられる方なのですが
ふと思いついてOSM提灯を作ってもらうことにしました。

頼んだのは下記の9号長弓張というタイプで
http://www.net-yashima.com/02_page.php#jump5
できあがりイメージはこんな感じ。
http://www.net-yashima.com/php/08_page/images/1264583954-1-4.pdf
支える弓は二つに折って、提灯と一緒にたたんで小さな箱に
入れることができます。

これにOSMのロゴと文字を入れてもらいます。
出来上がりは約2週間後で、値段は13,000円前後だそうです。
(入れる文字数などにより変わります。材料費も変動するので
ネットに出ている値段は変わることがあるそうです)

出来上がってきたら画像をご紹介予定ですが
もし他に希望される方がおられましたら
まとめると多少は安くしてくれるかもしれません。
ご希望の方がおられましたらお知らせください。

私はOSC2010北海道で展示に使うつもりですが
複数でマッピングされる際など、のぼりとしても使えると思います。
(直接手で持つか、竹竿などに取り付けます)
長時間のマッピングにはキツイかもしれません ^^;

尚、ひとりで持っていてもしょうがないので札幌で使った後は
ご希望があれば各地でのイベントにお送りしますので
お申し付けください。




Talk-ja メーリングリストの案内