[OSM-ja] 2/27(土)OSM懇親会

S.Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2010年 3月 3日 (水) 03:19:14 GMT


東です。

懇親会にて、OSM ジャパンの今後の活動について、
いくつか意見が出ましたのでご紹介致します。
もちろん、これらは決定事項でも何でもなく、このMLにて意見交換しながら
進めていけたらと思います。

各テーマにつきましては、別途個々にスレッドを立てますので
ご意見をお願いします。

【懇親会参加者】
三浦さん、古橋さん、たぐちさん、Nehainecさん、Tomさん(途中まで)、nori-uさん、東

【出た意見のメモ】

1.法人化
・いろんなことを進めるために、そろそろ結論を出したい。
・行政関係とのやりとりが必要な場合が想定されるので
 一般社団法人に比して認知度の高いNPO法人としてはどうか。

2.日本サーバ
・柏崎さんのお申し出に対してどうするか、検討を進めるべきでは。

3.ライセンスの変更について
・OSM ジャパンとしての考え方をまとめる。

4.プレス対応
・OSMの認知度を上げることも必要では。
・OSMの防災利用(ハイチを事例)に関する発表を行うか。4月上旬頃に。

5.準天頂衛星の話題
・2010年8月に打ち上げ予定。9月ごろから利用可能。
・現行のGPSデバイスで利用可能か現在確認中。(古橋さん)
・6月締め切りで準天頂衛星の活用アイディア募集が行われているので
 個人であれ、団体であれ応募してみてはどうか。
 http://bit.ly/9aql2a
・例えば「向島MP」と絡めて応募してみたい。(古橋さん)

6.osm.jpのリニューアル
・ぼちぼち進めて行きたい。
・たぐちさん、nori-uさんはお手伝い可能。

7.OSM本
・そろそろ日本語の本を出したい。
・進め方はどうする?




Talk-ja メーリングリストの案内