[OSM-ja] RapidEye画像が提供されました

S.Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2010年 3月 4日 (木) 00:53:55 GMT


東です。

ドイツRapidEye社の画像がOSMに提供されました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2010_Chile_earthquake/Imagery_and_data_sources

試したところPotlatchではうまく読み込めませんでした。
JOSMは手元に環境が無いため未確認です。

GeoEye社の画像も、今朝ほど画像自体がダウンロード可能になった模様ですが
WMS提供時期は不明です。




Talk-ja メーリングリストの案内