[OSM-ja] オルソ化空中写真の今後の利用について ( データのキャッシュ )
TANAKA Toshihisa
tosihisa @ netfort.gr.jp
2010年 3月 9日 (火) 14:09:35 GMT
としです。
ご推察のとおり、HTTP プロキシでキャッシュできないかと言うアイデアです>みうらさん
>>3月サービス終了までダウンロードしたオルソ化空中写真を手元に
>>保存してそれを元に4月以降地図トレースをしてもよい。
>
> の件ですが、オルソ化空中写真のデータを別のサーバーをたてて
> 不特定多数に再配信することの許可は確認していません。
あ、そうですね。この場合は、再配布(再配信)にあたりますね。。。
そこまで考えが及んでいませんでした。。。
> 国土計画局のオルソ化空中写真を別サーバーから
> 再配信するのは問題あるかと考えます。
はい。私は OSM の中だけで。。。と思っていましたが、実質は ikiya さんのご懸念どおり、
不特定多数への再配信になるので、これは安易には判断できないと考えています。
ではこれにて。
Talk-ja メーリングリストの案内