[OSM-ja] JOSMでのキャッシュ保持はうまくいきません

Shun N. Watanabe shunw @ ics.uci.edu
2010年 3月 13日 (土) 22:59:01 GMT


nazotoko の渡邊です。

2010/3/13 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
> オフラインで、うまく表示出来るか試してみましたがだめでした。
> 必ずサーバにつなぎにいって、つなげないとエラー表示になります。
> つなげた後、キャッシュにあると、実データを取りに行かない、
> というような動きをしているようです。
>
> oota

ソースを読んだところ、地図を動かすか、ウィンドウのサイズを変えると、
キャッシュは使えないようです。
ファイル名になってるあの16進数は、WMSにリクエストした時のURL のハッシュで、
ウィンドウの座標が入ってます。
ぴったり同じとこに戻せたら、いいんですけど、人間技ではないですね。

 Shun N. Watanabe




Talk-ja メーリングリストの案内