[OSM-ja] おすすめの市販ポータブルカーナビ

Tom Hayakawa tom.hayakawa @ gmail.com
2010年 3月 17日 (水) 14:33:44 GMT


早川@名古屋です。

> PSP の MAPLUS ポータブルナビ2/3は

PSPでログが取れるんですか!恥ずかしながら、知りませんでした。
と、ググたら、山下さんのサイトにありましたね。(失礼しました。)
http://www.yamasita.jp/weblog/2009/09/maplus_openstreetmap.html
.nmaなら、NMEA2KMZ でも、gpxに変換できそうです。

貴重な情報、ありがとうございます。



(2010/03/17 21:52), yasunari @ yamasita.jp wrote:
> 山下康成@京都府向日市と申します。
> 
> マップマッチングがあるかないか
>> マップマッチングした結果をロギングするかどうか
> とをわけて考えられた方がよろしいかと思います。
> 
> PSP の MAPLUS ポータブルナビ2/3は
> 動きから推測する※に、
> ・ログには(マップマッチングをしない)生データを保存する
> ・画面には(設定に応じ)マップマッチングをした結果を表示する
> となっています。
> 
> ご参考まで。
> 
> 
> ※地図に載っていない道を通ると、
>  画面は付近の道や交差する道に吸い寄せられたりしますが、
>  ログは周囲の道には影響されず、何もないところを通ったことに
>  なっています。
> 
> 
> In message<4BA07049.6070906 @ nttdata.co.jp>
> 	Hiroshi Miura<miurahr @ nttdata.co.jp>  writes
> 
>   >  三浦です。
>   >
>   >  NV-U3だと、マップマッチングをはずした徒歩モードがついているそうなので、
>   >  それ以前NV-U2は、測量には使えなさそうです。
>   >
>   >  (2010/03/17 14:20), 秋山智朗 wrote:
>   >  >  2010年3月17日13:23 Hiroshi Miura<miurahr @ nttdata.co.jp>:
>   >  >
>   >  >>  市販品で高級品になってくると、地図にスナップしてくるのではないか、という
>   >  >>  不安を持っています。
>   >  >>
>   >  >   ずいぶん前から、市販のカーナビはマップマッチングをやっています。
>   >  >  というか、1990年ごろにマツダに取材した時は、まだGPSの精度が
>   >  >  低くて(どころか、使える時間も限られていた)、マップマッチングしない
>   >  >  と使い物にならなかったそうです。これがログに反映されるかどうかま
>   >  >  ではわかりませんが、ソニーのNV-U2はログに反映されていそうな気
>   >  >  がします。
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja





Talk-ja メーリングリストの案内