[OSM-ja] キャッシュデータの分割

Mage Whopper magewhopper @ gmail.com
2010年 3月 22日 (月) 23:47:14 GMT


Mage Whopperです。

2010年3月23日8:27 Shun N. Watanabe <shunw @ ics.uci.edu>:
> nazotoko の渡邊です。
>
> 2010/3/22 Mage Whopper <magewhopper @ gmail.com>:
>> Mage Whopperです
>>
>> WMS無反応その他のエラーは再取得を終了しています。
>> マシンがしょぼいので数分かかりますが
>> エラー無く終了します。
>>
>> $ php range.php MLITJ 17 114240 52064 115040 52704
>> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
>> <html><head>
>>  <meta http-equiv="Content-Language" content="en" />
>>  <meta http-equiv="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8" />
>>  <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
>>  <title>Add rendering requests by range</title>
>> </head>
>> <body>
>> <h1>Add rendering requests by range</h1>
>> layer: MLITJ
>> zoom: 17
>> (114240,52064) - (115040,52704)
>> <ul></ul><p>done</p></body>
>> </html>
>
> これだと取りこぼしてないと思います。
> ご苦労さまです。
>
> ただ、心配事なのですが、
> 瀬戸内海あたりは変なことが起きてます。
> 私も広島がやたら早く終わってしまったので、内容を確認したら、
> 真っ白だったのでビックリでした。

広島は以前から真っ白でした。
昨年広島城を書こうと思ったのですが
少なくともWMSにはデータがありませんでした。
おそらくは国防関連での対応作業が発生していたのではないかと思います。

> もしかしたらWMS のメンテナンスは、この辺を管理しているファイルか
> サーバーが壊れたからなのかもしれません。

現状わかっている情報的には高負荷対策かと思います。
DLしてるのはOSM周りだけではないでしょうし、
現状の負荷ケースに対応する対策で何をしてくるかは
おおよそ想像できます。
個人的にはメンテ後は並列DLを絶望視しといた方が
ショックが少ないのではないかと考えています。
まあ、なってみてから考えましょう。

> 北海道や小笠原諸島みたいに、初めからないなら問題ないんですが、
> ちょっとメンテナンス後に確認して
> やっぱり白かったら、もう何もしませんが、
> 治っていた場合は、Mage Whopperさんにも作業してもらいます。

了解しました。

>> ls-Rが必要であれば送ります。
>> Uploadでやたらエラーがでていたようです。
>>
>> Warning: fopen(http://38.127.225.239/Request/upload.php): failed to
>> open stream:
>> HTTP request failed!  in ...
>>
>> というログがたくさんあります。
>
> これは、私が調子乗って、たくさんwms2tile を走らせてしまったときに
> よく起こります。
> メタデータは後でも取れるので、今はいいです。

了解しました。

> メンテナンスまで時間がある場合は、
> (114976,51904) - (115040,51936) 滋賀大津
> をよろしくお願いします。たぶん4時間くらいです。

仕掛けておきました。
もう出かけます。

Mage Whopper
magewhopper @ gmail.com




Talk-ja メーリングリストの案内