旅行中のログを入力しつつあるNahainecです。 (2010/05/10 9:56), ikiya wrote: > 河川データは縮尺25000精度で河川の中心線が書かれています。 > http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-W05.html > 縮尺25000を考えるとGPS受信状況に問題なければ > GPSログに勝算ありと個人的には考えます。 経験的にですが、河川だけでなく鉄道データもずれていることがあります。 乗車中のログは結構ずれるのでどっちもどっちだと思いますが、跨線橋や平行道 路のログから明らかなときは描き直しています。 カシミール3Dなどで1/25000地形図とログを重ねてみると道路もずれている時あ りますね。 GPS が普及するまで絶対位置が問題になることはほとんどなかったはずです。