[OSM-ja] OSM本(Android + OSMのネタで)
大和田 健一
ml.ohwada @ gmail.com
2010年 5月 15日 (土) 05:10:34 BST
> 3秒ほど固まりました。
ありがとう。
そういう反応を期待してました。(^o^)
> こういうところにどんどん使って行けるよう充実させないと!
> と無理やり締めてしまった。。。
取材でも話をしたが。
GoogleMap では、利用者がマーカーをつけて写真を貼ったりできます。
OSMでは、そういうWEBサービスがないですよね。
それとも、私が知らないだけ。
---
大和田 健一 <ml.ohwada @ gmail.com>
> 石川といいます。
>
> 2010/5/10 大和田 健一<ml.ohwada @ gmail.com>:
> 略
>> PS2.
>> 昨日 NHK から取材を受けました。
>> ネタはこれ
>> http://bit.ly/96fK0c
>
> え。。。日本ナポリタン学会。。。
> 3秒ほど固まりました。
> もしや「ナポリタンマップ」がOSMか、と思いましたが、
> 取り越し苦労(?)でした。
> こういうところにどんどん使って行けるよう充実させないと!
> と無理やり締めてしまった。。。
> では。
Talk-ja メーリングリストの案内