[OSM-ja] ライブハウスのタグはどうしたらいいでしょうか

Jun NOGATA nogajun @ gmail.com
2010年 11月 7日 (日) 17:11:08 GMT


 こんばんは。のがたです。

 質問です。ライブハウスにはどのタグを使えばいいのでしょうか?

 というのは、知り合いが出てたライブを観に行ったので遊びに行ったライブ
ハウスのPOIを打とうとしたところ、どのタグを使っていいのかよくわかりませ
んでした。

 twitterでつぶやくと、amenity=nightclubが近そう?と教えてもらったのです
が、nightclubは似ているけれど音楽をかけて踊るところというイメージで、楽
器演奏が主体のライブハウスとはちょっと違う気がします。

 Wikiのnight clubに書いてあるのもそんな感じ。

Tag:amenity=nightclub - OpenStreetMap Wiki:
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:amenity%3Dnightclub

 イメージとしてはProposed FeatureにあったMusic Venueが近いですね。

Proposed features/Music venue - OpenStreetMap Wiki:
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_features/Music_venue

 パンクロックが好きな人は知っているThe 100 Clubはamenity=nightclubになっ
てました。

OpenStreetMap | ノード | 100 Club (313349354):
 http://www.openstreetmap.org/browse/node/313349354

-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: nogajun @ gmail.com
                     - web: http://www.nofuture.tv/diary/




Talk-ja メーリングリストの案内