[OSM-ja] 法人設立準備の案内と参加の呼びかけ

Toshikazu SETO (MBPro) gr0008sf @ ed.ritsumei.ac.jp
2010年 10月 13日 (水) 15:38:54 BST


瀬戸です。

東さんのご説明や、たぐちさん・はとりさんらのコメントも拝見しました。
私個人としては、普段技術・活動支援がなかなか出来ない分
何らかの貢献ができればと思っていることに、代わりはありません。

東さんには追って詳細のご連絡をさせて頂きます。
引き続き(あるいは別のスレッドで)、法人化の在り方についても
議論できればよいかと思います。

S.Higashi さんは書きました:
> 東です。
> 
> たぐちさん、ご提案ありがとうございます。
> 寄付については念頭にあったのですが、当たり前すぎてこれまでの議論から
> 漏れてしまったようです。
> 設立準備MLのほうでの確認はいりますが私は良いんじゃないかと思います。
> 
> 10/10/13 Takahisa TAGUCHI <caesium133atom @ gmail.com>:
>> たぐちです。
>>
>> 7000円/年というのは決して少ない金額ではないので、
>> 金銭的な面でも支援はしたいが、年会費ではは負担が大きい
>> という方も結構いらっしゃるのではないかと思います。
>>
>> そこで、年会費とは別に寄付を受け付けるようにすれば
>> よいのではないかと思うのですがいかがでしょうか。
>>
>> GPSを使ってユーザーの位置情報をWebに公開するサービス
>> 「今ココなう!」(http://imakoko-gps.appspot.com)では
>> 運営費は半年に一回行われる車載動画オフでの募金で賄われています。
>>
>> OSMでも、法人会費とは別に金額は自由で寄付を受け付ければ、
>> 賛同してくれる方がいらっしゃるのではないかと思います。
>>
>> 2010/10/13 0:13 "S.Higashi" <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
>>
>> 瀬戸さん、ご意見ありがとうございます。
>>
>> もっともなご指摘で、今回設立をめざしている法人(OSMFJ)の根幹に関わる部分です。
>> 結論から申し上げると現時点では2000円の会費、という選択肢を設ける予定は
>> ありません。
>>
>> OSMFJは機動力のある小さな組織を目指しています。
>> 法人にマンパワーを集約するのではなく、意思決定して、準備するところまでやって
>> 実際の活動は従来通りコミュニティのみなさんにお願いする、という分担を
>> 目指しています。
>>
>> 7000円は一般的には決して少なくはない額です。
>> しかし、あえてお金も出すが口も出す、という形にすることで
>> OSMFJでの議論を活発化させ、アクティブな組織にして行きたいと考えています。
>> こういった考えに賛同頂ける方を募集している、というのが今回の趣旨となります。
>>
>> 逆にこれまでアクティブに活動されていた方は年間7000円見合いくらいは
>> (金額だけでなく、目に見えない技術的な支援も含め)すでに自由意志で提供
>> していたという方はけっこういらっしゃると思います。
>> そういった方は、金額の負担だけではないかもしれませんが、少なくとも
>> 交通費や印刷代を法人が負担することで、個人負担がむしろ減る方も
>> 割といらっしゃるのではないかと思います。
>>
>> 現時点では何らコミットできないのですが、将来的には(利益配分ではなく)
>> 活動に応じた正当な活動費をお支払いすることができるといいな、という思いもあります。
>>
>> 初年度の財政規模は、設立費、サーバやドメイン費などの支出が最低限30万程度と
>> 見込んでいます。
>> 7000円の年会費で収入を半分程度補えれば、初年度の収支はある程度バランス
>> がとれるのではないかと見込んでいます。
>> 残りを補うのは今のところ主に賛助会員の企業です。
>>
>> OSMFJを手伝いたいけど、例えば学生なので7000円の負担が重い
>> といった場合にはまず「アドバイザリーボード」に参加してOSMFJの活動を
>> ウォッチして頂くこともできます。
>> その上で納得できたら翌年正会員に申込むこともできます。
>>
>> あと、法人に参加しないと何かが逃げていくとか、できなくなるということは
>> ありません。
>> OSMFJの正会員であっても、実際のコミュニティ活動は従来通りこのMLを
>> 中心としたOSMジャパンコミュニティの中で行ないます。
>>
>> ローカライズを例に取ると、OSMFJはローカライズが必要な資源の洗い出しや
>> 手順の整理などの環境整備に注力し、
>> 実際のローカライズはこれまで通りコミュニティのみなさんの力を借りない
>> ことには進んでいきません。
>>
>> 整理すると、
>> 法人に関わりたいと考えてくださった方には
>> ・正会員
>> ・アドバイザリーボード
>> の2種類の関わり方があります。
>>
>> 法人に参加しない場合でも、従来通りの活動、コントリビュートは
>> 必要ですし、それこそが実際の活動のメインです。
>>
>>
>> 10/10/12 Toshikazu SETO (MBPro) <gr0008sf @ ed.ritsumei.ac.jp>:
>>
>>> 普段サボっている瀬戸です。
>>> 1年くらい、参加させて戴いているのですが
>>> なかなか作業やパーティに参加できず、最近になってようやくリストのメンバー
>>> や詳しい方に色々教わりながら、少しずつ慣...
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 





Talk-ja メーリングリストの案内