[OSM-ja] はじめまして&教えてください

三浦 徹 tmiura @ joy.hi-ho.ne.jp
2010年 10月 25日 (月) 17:08:07 BST


はじめまして。石川県金沢市のかぷ(kapu)と申します。

今月のはじめに、かねてから買いたいと思っていたGPSロガー HOLUX
m-241を購入しました。ドライブに行った後、毎回どこを通ったか気
になっていつも帰宅後に地図で確認していましたが、m-241のおかげ
で格段に楽になりました。

で、m-241について調べていましたら、OpenStreetMapのことを知り、
これは面白いということで興味を持ちました。自宅付近のOSMを確認
したところ、見事に主要道しか無いのでこれは一丁やったろうかな、
と思った次第です。

現在、中年の肥満解消ウオーキングを兼ねてm-241を首からぶら下げ
て精度を確認中です。

ところが、帰ってからログをGoogleMAP上に重ねてみると、自宅周辺
はほぼピタリと道路に重なるのですが、2Kmほど離れた箇所で確認す
ると全体的に20m弱位ずれています。暴れているというような瞬間的
なものではなく、その前後もずっとずれているのです。

環境としては、自宅周辺よりはよっぽど高い建物が少なく、環境的
には良さそうなんですが。なぜこうもずれてしまうのでしょう?

暴れている程度なら、その中心あたりをプロットしていけばOSMでも
使えるかなと思うのですが、ここまでずれているとこれを元にして
地図を作っていいものか、ちょっと考えてしまいました。

・このようなズレは、なぜ起きるのでしょう?またこれを解消する
 (改善する)アイディアはあるでしょうか?
・取ったログの一部を削除したりするのに、何かよいツールはあり
 ますでしょうか?(一部を別ファイルで切り出すなどしたい)

すみませんが、まだ過去ログを読破途中で、過去にそのヒントにな
るようなことも書かれていたかもしれませんがご容赦ください。

皆さんの会話をみていると、こんなドシロウトの質問をしていいのか
心配ですが、よろしくお願いいたします。






Talk-ja メーリングリストの案内