[OSM-ja] gmapcatcherはopenstreetmapも使える

ribbon osm @ ns.ribbon.or.jp
2010年 10月 26日 (火) 04:40:25 BST


gmapcatcherというオフラインマップビューワがあります。
基本はgoogle mapを表示するのですが、設定することで
openstreetmapも表示出来るのに気がつきました。
ただ、データキャッシュ領域を同じ所使うので、途中で
使用するマップを切り替えると、マップが混在するのが
難点です。

oota






Talk-ja メーリングリストの案内