[OSM-ja] おすすめのgps

森本博 hironara49 @ gmail.com
2011年 12月 28日 (水) 20:36:46 GMT


森本です。
有り難うございます。
以下のURLの
http://www.joyful-log.jp/SHOP/etrex_vista_hcx.html?prd=google_ps&bid=56000000
eTrex Vista HCxこの機種か、
GPS Walkerか?
初心者なので、eTrex Vista HCxのほうが、よいのかな、と思います。?

2011年12月28日20:45 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:

> On Wed, Dec 28, 2011 at 12:47:51PM +0900, Shu Higashi wrote:
>
> > 最後に、スマートフォンをGPSロガーとして利用するのも
> > 最近ではかなり精度が良いようです。
> > 例えばAndroidに「山旅ロガー」というものがあり
> > 徒歩のログを長時間採るのに向いた作りになっているようです。
> >
> https://market.android.com/details?id=com.kamoland.ytlog&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5rYW1vbGFuZC55dGxvZyJd
> > バッテリーを持たせるためにログ取得間隔が5秒程度の固定となっており、
> > 曲線が多い場合にはうまくそのラインをトレースできない可能性がありますが。
>
> スマートフォンではない、携帯電話でもGPS付きのものがあります。
> その1つを使っていたのですが、意外と不便でした。
>
> 1) バッテリの持ちがかなり悪くなる。
>   危うく電池切れになる所でした。たまたまUSB充電器を持っていたので
>   難を逃れましたが。
>
> 2) ログの形式が独特
>   Webで変換するツールを見つけるまでは、どうしようかとかなり悩みました。
>   本当はコード書いてGPS Babelに組み込めばいいんですけど。
>
> oota
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20111229/6a750a87/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内