[OSM-ja] GPSトレース可視性の訳語について
    nabetaro @ caldron.jp
    nabetaro @ caldron.jp
       
    2011年 12月 29日 (木) 04:59:09 GMT
    
    
  
鍋太郎です。
On Wed, 28 Dec 2011 12:52:40 +0900
Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp> wrote:
> > GPSトレースをOSMにアップロードするandroidアプリを作って公開しています[1]。
> 
> おお、すばらしい!
> この正月にでも使わせて頂きます。
ありがとうございます。
ご意見いただければ幸いです。
> 私見ですがカタカナでない日本語で、意味的に合っているものがあれば
> そちらを優先した方が良いと思います。
> ということで
> 
> > 1)非公開
> > 2)公開
> > 3)追跡可能
> > 4)識別可能
> 
> の方が良いんじゃないでしょうか。
ribbonさんからも同じ意見を頂いてますので、こちらにしたいと思います。
あわせて、OSMの訳語や、Wikiにある内容も探して直していきます。
ありがとうございました。
-- 
+--------------------------------------------------------+
 倉澤 望(鍋太郎)
 KURASAWA Nozomu (nabetaro)  <nabetaro @ caldron.jp>
 GnuPG FingerPrint:
    F3A9 35FC C5D5 7FBC 7009  895A D5BE 94B9 4E90 7A5F
+--------------------------------------------------------+
    
    
Talk-ja メーリングリストの案内