[OSM-ja] 1/3京都、烏丸にてOSMのマップ作成についての講習会
Hiroshi Miura
miurahr @ linux.com
2011年 1月 10日 (月) 01:36:58 GMT
三浦です。
矢吹さん、いよいよ本格始動ですかね:)
今年もよろしくお願いします。
こういうレクチャーを映像記録したり、配信できたりすると、
再利用できていいですね。(勝手に夢だけが膨らみます)
どんな感じだったでしょうか。
(2011年01月02日 16:04), say.no00 @ gmail.com wrote:
> 清野です。明けましておめでとうございます。
>
> 突然の話で申し訳ございません。
> この話はもともと普段お世話になっている矢吹さんの個人レクチャーのつもりで予定しておりましたので、かなり個人的な内容で考えておりました。
> ですのであまり細かいリクエストにはお答えできませんが、
> ログをエディタでなぞってタグ付けしてアップロードするところを中心に、
> タグの説明に重点を置いた、室内作業をやろうと思っております。
>
> よろしくお願いいたします。
>
>
> On 2011/01/02, at 15:52, Yukiharu Yabuki <yabuki @ netfort.gr.jp> wrote:
>
>> 追加情報です。
>>
>> Mapping Partyではないので、ログは各自で用意していただき
>> ますようお願いします。
>>
>> On Sun, 2 Jan 2011 15:47:23 +0900
>> Yukiharu Yabuki <yabuki @ netfort.gr.jp> wrote:
>>
>>> 突発ではございますが、明日(1/3)に京都の烏丸にて、清野氏を迎えて
>>> OSMのマップ作成について、レクチャーを受ける予定です。あと2名ぐらい
>>> は受け入れ可能ですので、参加をご希望の方はメールをくださいませ。
--------------------------------------------------------------
Ovi Mail: Making email access easy
http://mail.ovi.com
Talk-ja メーリングリストの案内