[OSM-ja] OpenStreetMap Japan メインサイト リニューアル

Hiroshi Miura miurahr @ osmf.jp
2011年 7月 31日 (日) 13:01:48 BST


こんばんは

(2011年07月31日 07時25分02秒), ribbon wrote:
>
> On Sat, Jul 30, 2011 at 01:03:46PM +0900, Hiroshi Miura wrote:
>
>>
>> 新サイトでは、
>> Ubuntu Linux 11.04(natty), MySQL, PHP5, Apache, NGINXを活用しています。
>
>
> というか、基盤はDrupalのような。
>

はい、そうです。Drupal6を使っています。入れ忘れました。

>
> NGINXというのがあるのですね。知りませんでした。
> 確かに、www.openstreetmap.jp はnginx で動いているみたいですね。


ハイパフォーマンスhttpサーバで、大規模サーバの少なくない割合で使われてい 
るようです。
とくにロシア方面で人気のソフトウエアです。

ただし、PHPの実行のために、バックエンドにapacheが動いています。

三浦



Talk-ja メーリングリストの案内