[OSM-ja] Coast夫妻来日(Was:Re: Hurricane Coast さん3月来日)

Daniel Kastl daniel @ georepublic.de
2011年 3月 6日 (日) 03:06:01 GMT


2011/3/6 Yoichi Seino <say.no00 @ gmail.com>

> 清野です。
>
> 月曜日の鎌倉なのですが、
> 何か英語のガイドなどのようなものを用意したほうがよろしいでしょうか?
> といっても、Wikipediaの英語版を夫妻の分プリントアウトしてお渡しするくらいかもしれませんが…。
> いかがでしょうか?
>

In Japan you can often get free English maps and guides of a touristic place
at the station (tourist information). It's rather compact but usually
sufficient.

Daniel


>
>
> 2011年2月20日9:49 Daniel Kastl <daniel @ georepublic.de>:
> >
> >
> > 2011/2/20 大和田 健一 <ml.ohwada @ gmail.com>
> >>
> >> あの〜。
> >> 長谷観音は最初から予定に入っていて。
> >> 長谷寺のことなんですが。
> >>
> >>
> >>
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%AF%BA_%28%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82%29
> >> 長谷寺(はせでら)は、神奈川県鎌倉市にある浄土宗系統の単立寺院。
> >> 山号を海光山、院号を慈照院と称し、長谷観音と通称される。
> >
> > Just want to mention, that when you visit 長谷寺 as a foreigner you will
> > receive small but nice guide in English.
> > Daniel
> >
> >
> >>
> >> ---
> >> 大和田 健一 <ml.ohwada @ gmail.com>
> >>
> >>
> >> > Danielさん、ありがとございます。
> >> > 長谷寺ですね。了解しました。ぜひ行ってみたいと思います。
> >> > ルートを少し訂正しました。
> >> > http://osm-syj.crans.org/idx/917
> >> >
> >> > 東
> >> >
> >> > 11/02/19 Daniel Kastl<daniel @ georepublic.de>:
> >> >> Higashi-san,
> >> >>
> >> >> I would recommend to add "Hasedera" to the tour.
> >> >> When I went with tourists to Kamakura, it was one of the temples
> >> >> everyone
> >> >> liked a lot.
> >> >>
> >> >> Daniel
> >> >>
> >> >>
> >> >> 2011/2/19 S.Higashi<s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>
> >> >>
> >> >>> 東です。
> >> >>>
> >> >>> 参加者のみなさん、平日にも関わらずお申込み頂きありがとうございます。
> >> >>> ものすごく楽しみになってきました!
> >> >>>
> >> >>> 大和田さんにご協力頂き、おおまかに以下のようなコースで考えています。
> >> >>> 懇親会の場所はご夫妻の宿泊場所が分かり次第決めたいと思います。
> >> >>> ご希望、アイディアなどありましたらどんどん追加お願いします。
> >> >>>
> >> >>> http://osm-syj.crans.org/idx/915
> >> >>>
> >> >>> ◆11時 JR 鎌倉駅 集合
> >> >>> ◆小町通り散策、昼食
> >> >>> ◆鶴岡八幡宮、源氏池
> >> >>> ◆江ノ電 で 長谷駅 に移動
> >> >>> ◆長谷観音、鎌倉大仏
> >> >>> ◆江ノ電 で 鎌倉駅 に戻る
> >> >>> ◆夕方、東京(または横浜)へ移動して懇親会
> >> >>>
> >> >>> 尚、当日はロギングの一方でWalking-papersを配って
> >> >>> 手書きPOIマッピングをやるつもりです。
> >> >>>
> >> >>> よろしくお願いします。
> >> >>>
> >> >>> 11/02/19 大和田 健一<ml.ohwada @ gmail.com>:
> >> >>>>> ◆鎌倉マッピングパーティー&懇親会
> >> >>>>> http://atnd.org/events/13056
> >> >>>>
> >> >>>> 参加者はこんな感じです。
> >> >>>>
> >> >>>> higa4 (東)
> >> >>>> ohwada (大和田)
> >> >>>> bigmap-noza (野崎)
> >> >>>> 今井良
> >> >>>> ferrisgis (フェリスGIS研究会) 数名
> >> >>>>
> >> >>>> ---
> >> >>>> 大和田 健一<ml.ohwada @ gmail.com>
> >> >>>>
> >> >>>>
> >> >>>>> 東です。
> >> >>>>>
> >> >>>>> スティーブ&ハリケーン・コースト夫妻の来日スケジュールが
> >> >>>>> おおよそ以下のように固まりました。
> >> >>>>>
> >> >>>
> >> >>>
> https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AhvlrTvfS0RAdDByY0tDS2dIN3IzQjRzckFBOW1pWnc&hl=ja&authkey=CNyJvVU
> >> >>>>> 夫妻よりOSMJコミュニティメンバーとの懇親の機会を持ちたいとの
> >> >>>>> ご希望がありましたのでOSMJとして下記2つのイベントを
> >> >>>>> 開催したいと思います。
> >> >>>>> それぞれATNDで申込受付致しますので、この貴重な機会に
> >> >>>>> ぜひ夫妻と会っていろんな話をしてみませんか。
> >> >>>>>
> >> >>>>> 尚、夫妻とはなかなか連絡が取れないため、予定は今後変更される
> >> >>>>> 可能性があります。
> >> >>>>> 変更が分かり次第お知らせしますが、予めご承知おきください。
> >> >>>>>
> >> >>>>> ◆コースト夫妻歓迎懇親会
> >> >>>>> 日時:3/5(土)18時〜
> >> >>>>> 場所:未定(OSCより移動。都内)
> >> >>>>> http://atnd.org/events/13057
> >> >>>>>
> >> >>>>> ◆鎌倉マッピングパーティー&懇親会
> >> >>>>> 日時:3/7(月)11時〜
> >> >>>>> 懇親会の場所は未定
> >> >>>>> http://atnd.org/events/13056
> >> >>>>>
> >> >>>>> また、これ以外にもコースト夫妻は下記2つのイベントで講演されます。
> >> >>>>> ご興味ある方はぜひこちらもご参照ください。
> >> >>>>>
> >> >>>>> ◆Web&   Wireless GIS 2011
> >> >>>>> 日時:3/3(木)〜3/4(金)
> >> >>>>> 場所:京都大学
> >> >>>>> http://www.w2gis.org/
> >> >>>>>
> >> >>>>> ◆ジオロケーション・カンファレンス
> >> >>>>> 日時:3/6(日)13時〜
> >> >>>>> 場所:東京ミッドタウン
> >> >>>>> (懇親会あり)
> >> >>>>> http://gihyo.jp/event/2011/geoconf
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> 11/01/30 TANAKA Toshihisa<tosihisa @ netfort.gr.jp>:
> >> >>>>>> とし@仕事が超多忙で動けずです.
> >> >>>>>>
> >> >>>>>>> 清野です。
> >> >>>>>> ...
> >> >>>>>>> Hurricane Coastさんとしては5日はどう?とおっしゃっています。
> >> >>>>>>> (日本滞在自体は3月2日(水)-11日(金)だそうです。後半は東京観光をされるみたいです。)
> >> >>>>>>> 僕も5日6日と東京に行く予定でいましたが、5日であれば参加してもいいかな、
> >> >>>>>>> と思うようになりました。
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> 3月5日(土)ですね.何とか仕事の折り合いをつけて参加出来ればと考えています.
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> #それまでにもうちょい英語を何とかしないと(汗
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> 取り急ぎ,ではこれにて.
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>> Talk-ja mailing list
> >> >>>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> >>>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >> >>>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> _______________________________________________
> >> >>>>> Talk-ja mailing list
> >> >>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> >>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >> >>>>>
> >> >>>>
> >> >>>> _______________________________________________
> >> >>>> Talk-ja mailing list
> >> >>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> >>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >> >>>>
> >> >>>
> >> >>> _______________________________________________
> >> >>> Talk-ja mailing list
> >> >>> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> >>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >> >>>
> >> >>
> >> >>
> >> >>
> >> >> --
> >> >> Georepublic UG&  Georepublic Japan
> >> >> eMail: daniel.kastl @ georepublic.de
> >> >> Web: http://georepublic.de
> >> >>
> >> >
> >> > _______________________________________________
> >> > Talk-ja mailing list
> >> > Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >> >
> >>
> >> _______________________________________________
> >> Talk-ja mailing list
> >> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >
> >
> >
> > --
> > Georepublic UG & Georepublic Japan
> > eMail: daniel.kastl @ georepublic.de
> > Web: http://georepublic.de
> >
> > _______________________________________________
> > Talk-ja mailing list
> > Talk-ja @ openstreetmap.org
> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >
> >
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
Georepublic UG & Georepublic Japan
eMail: daniel.kastl @ georepublic.de
Web: http://georepublic.de
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20110306/22cdbb1e/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内