[OSM-ja] 日本の震災:安全を祈ります そしてOSM mapperとしてできること
Hiroshi Miura (momokuri)
miurahr @ linux.com
2011年 3月 11日 (金) 09:30:27 GMT
三浦です。
東北、茨城で甚大な被害の震災がおこりました。
まだ、津波のや余震の危険が続いています。
みなさんの安全を祈ります。
OSMのメンバーとして、できることは何か、そしてどういう行動が
できるでしょうか。
みなさんに、お願いです。potlatch2ないしは、josm で
Bing航空写真をもとに、宮城県、岩手県、福島県、茨城県のベースマップの整備
をおねがいします。
詳しい方、実施方法の解説をねがいます
! ベースマップの整備をしましょう!
日本でも、支援の輪を広げましょう。
被災地から遠くにいる方、おねがいします!
多くのメンバーがいる関東では、交通機関が麻痺して、身動きがとれません。
三浦
--------------------------------------------------------------
Ovi Mail: Making email access easy
http://mail.ovi.com
Talk-ja メーリングリストの案内