[OSM-ja] もしも出来るなら
S.Higashi
s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2011年 3月 11日 (金) 15:16:35 GMT
東です。
もうひとつ。
crisismappers
http://www.crisismappers.net/
のMLに参加している方はおられますか?
crisismappers @ googlegroups.com
もしあまりおられないようでしたら、購読して
参加と日本からの情報提供をお願いします。
http://groups.google.com/group/crisismappers?hl=en&pli=1
位置づけとしてはOSMerの集まりであるHOTの上位にあるもので
とても頼りになる組織です。
国際的な支援活動に関わっておられるメンバーが多くおられます。
私の方から断片的に情報を流しているのですが
対応しきれないため、
日本がいま、どういう状況か、ということだけでも流して頂けると
いいかもしれませんん。
11/03/12 S.Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
> 東です。
>
> KML/KMZファイルをどこかに置いて、そのURLをushahidi上
> 管理>レイヤ
> で指定してあげると、ベースマップの上に重ね表示できます。
> ○○一覧みたいなもののKML/KMZファイルを作って頂ければ
> 重ね表示できますので、できる方がおられましたらお願いします。
>
> 尚、ベースマップを直接的に書き換えるもの以外は
> OSMに直接投入しませんので
> ライセンス云々より、今は大胆にどんどんデータ投入お願いします。
> (と、私は思っています)
>
>
> 11/03/12 TANAKA Toshihisa <tosihisa @ netfort.gr.jp>:
>> としです.
>>
>>> 今後のため、帰宅困難者のための案内が入るとうれしいです。
>>> もちろん、急ぎではありません。落ち着いてからで結構です。
>>
>> 政府(首相官邸)から,帰宅困難者の方のための一時滞在施設の案内が出ています.
>> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103112250.pdf
>> (PDF ってのが・・・と思いつつ)
>>
>> http://sinsai.info/ にもレポートを上げました.
>>
>>> 6時間かけて家までたどり着きました。
>>>
>>> oota@皆様是非ご無事で
>>
>> みなさま,どうかご無事で
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
Talk-ja メーリングリストの案内