[OSM-ja] [OSGeoJapan-discuss] OSM printable map site

Yoichi Seino say.no00 @ gmail.com
2011年 3月 14日 (月) 05:40:47 GMT


清野です。

アメリカからの支援、とっても助かります。
よろしくお願い致します!!
IRCの方も開設しておりますので、リアルタイムでの話はそちらでお願いいたします。
IRC ホスト名:irc.oftc.net ポート:6667 文字コード:UTF-8 チャンネル:#osm-ja


2011年3月14日14:17 Hiroo Imaki <hiroo @ angeli.org>:
> 清野さん、
> 転送ありがとうございます。以下の件こちらで相談の上返事しますね。
> いま、デーンに被害がひどそうなところの座標を送ったのでPDFリストをアップデートしてもらいます。
>
> いまき
>
> 2011/3/13 Yoichi Seino <say.no00 @ gmail.com>:
>> 清野です。
>>
>> OSGeoJapanのメーリングリストに以下のような話が投稿されていました。
>> 現地の方々のお役に立つのではないかと思われます。
>>
>> 今木さんへ
>> 勝手ながら転送させていただきました。
>>
>> あとできれば、
>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Humanitarian_OSM_Tags/Humanitarian_Data_Background
>>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Humanitarian_OSM_Tags/Humanitarian_Data_Model
>> これらのタグが特別に何らかのアイコン(もしくは点と名前が出るだけでも助かる)で描画されるようにしていただけると助かります。
>> 現行のMapnikではレンダリングされないものが結構あり、
>> せっかくデータを入れてもらっているのに表示されないという事になっています。
>> これは別件でOSMの方でも議論が進んでいますが、
>> http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2011-March/004629.html
>> (上記スレッド)
>> 当座、神に印刷されるだけでもかなり違うと思います。
>>
>> 何卒、よろしくお願い致します。
>>
>>
>> ---------- 転送メッセージ ----------
>> From: Hiroo Imaki <hiroo @ angeli.org>
>> 日付: 2011年3月14日12:18
>> 件名: [OSGeoJapan-discuss] OSM printable map site
>> To: OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>>
>>
>> 日本の皆様へ
>>
>> 友人のデーンがハイチとニュージーランドでのGIS援助の経験をもとに常に最新のオープンストリートマップがすぐにプリントアウトでき,、最新のタイルがアップデートされているサイトを立ち上げました。アメリカのOSMチームと連携をとりながら後援支援をできる優秀な人材です。このようなサービスがあったいいとか、この範囲の地図が必要だとかあったら私に連絡をいただくかデーンに直接連絡してください。連絡先は彼のサイトにあります。
>>
>> http://eqjp.dbsgeo.com/
>>
>> 今週にでもシアトルでボランティアを募ってデーンとオープンストリートマップの編集の方法についての講習会もやるつもりです。皆さんがんばってください。
>>
>> Dear friends,
>>
>> Dane Springmeyer who worked on Haiti and New Zealand earthquake relief
>> efforts is running his site to support Japanese people. He is offering
>> print-ready OSM pdf maps to download which always reflects latest OSM
>> update and a tiling service.
>>
>> http://eqjp.dbsgeo.com/
>>
>> Dane and I am going to organize a session to learn how to edit OSM map
>> for people willing to help Japanese people this week. I am still
>> figure out where I can have this session but I will make it happen!
>>
>> Thanks, Dane!!
>>
>> いまき
>> --
>> Hiroo Imaki
>> hiroo @ angeli.org
>> http://www.geopacific.org
>>
>> _______________________________________________
>> OSGeoJapan-discuss mailing list
>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>>
>
>
>
> --
> Hiroo Imaki
> hiroo @ angeli.org
> http://www.geopacific.org
>


Talk-ja メーリングリストの案内