[OSM-ja] 週末に関西でOSM講習会やりませんか?
Yoichi Seino
say.no00 @ gmail.com
2011年 3月 18日 (金) 06:31:25 GMT
清野です。
西村先生のおっしゃるとおり、
各自がそれぞれで開催していいと思います。
機会は何回あっても良いでしょう。
また個人が参加しやすいように考えてもいます。
学内で開催もあって良いと思います。
当座、スピードも重視される状況ですので、
今週末開催の方向で動きます。
希望者の方は各方面に告知をお願いいたします。
参加者の顔ぶれを見て開催場所も確定したいと思います。
よろしくお願い致します。
2011年3月18日14:55 Yuichiro Nishimura <nissy_yu @ mac.com>:
> 清野さん 宮下さん
>
>
> 西村@奈良女です
>
> 関西で今週末にもOSM講習会開催とのことですが,当方でも今週末はちょっと難しいですが,来週中のどこかで奈良女でも講習会を行いたいなと思っています
>
> 学内にOSMの参加者の募集をかけてのち,講習会を開きたいと思っています(学内学外両者向けにしようと思います)
>
> こうした講習会は関西内の色んな場所で複数回あってもよいと思うのですが,いかがでしょうか
>
>
> /~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~
> 西村 雄一郎 (nissy_yu @ cc.nara-wu.ac.jp)
> Yuichiro Nishimura
> 奈良女子大学 文学部人文社会学科 地域環境学コース
> TEL: 0742-20-3325
> http://www.nara-wu.ac.jp/bungaku/sges/
> http://web.mac.com/nissy_yu/
> /~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~/~
>
>
>
>
> On 2011/03/18, at 14:14, Yoichi Seino wrote:
>
>> 清野です。
>>
>> ありがとうございます。
>> まだ確定はしていませんが、どんどん希望者を募り、
>> その雰囲気で考えたいと思います。
>> なお、マシンは各自でご用意していただくことが基本となると思います。
>> 会場・マシンともに提供していただけるところが出てきたら話は別ですが…。
>>
>> インターネット回線はWiMAXエリアであれば僕のWiMAXルータで10台までは接続できます。
>>
>> よろしくお願い致します。
>>
>>
>> 2011年3月18日14:02 MIYASHITA kensuke <miyasita @ cs.kyoto-wu.ac.jp>:
>>> 初めまして,京都女子大学の宮下と申します.
>>>
>>> On Fri, 18 Mar 2011 12:02:52 +0900,
>>> say.no00 @ gmail.com said:
>>>> ですので、もし参加者がいそうであれば、今週末のどこかで
>>>> 関西でもOSM講習会を開きませんか?
>>>>
>>>> 京都であれば少人数なら対応可能です。
>>>> カフェか京大のゼミ室みたいなとこが使えます(Max8人くらい)。
>>>> 大阪の場合はどなたか会場を提供頂けるとありがたいです。
>>>
>>> みなさんのご活躍を目にして先日このMLに参加しましたが,まだ右も左も
>>> わからない状態ですので,講習会が開かれるのでしたらぜひ参加したいと
>>> 思います.
>>> 講習会開催をご検討いただければ幸いです.
>>> --
>>> 宮下健輔 (http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/%7Emiyasita/)
>>> 京都女子大学現代社会学部 (phone:075-531-9156/fax:075-531-9124)
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
Talk-ja メーリングリストの案内