[OSM-ja] 避難場所等一覧

yasunari @ yamasita.jp yasunari @ yamasita.jp
2011年 3月 21日 (月) 02:24:08 GMT


皆様:
山下です。こんにちわ。

In message <20110321.110420.12327677.yasunari @ yamasita.jp>
	yasunari @ yamasita.jp writes

 > ようやく
 > 青森県、岩手県、新潟県、宮城県、山形県、福島県、千葉県
 > のWebサイト管理者に対して
 > 避難所リストなどの二次利用許諾依頼のメールを出しました。
 > 
 > お返事がいただけることを期待しつつ
 > 御報告まで

早速、宮城県のOKが出ました。

In message <4D86B4D9.5080905 @ pref.miyagi.jp>
	宮城県webmaster <webmaster @ pref.miyagi.jp> writes

 > 今回掲載しているデータ類に関しては,自由にお使いいただいて結構です
 > (googleやyahoo,マスコミにも同様にお話しています。)
 > 
 > ただし,個人情報に関しては可能な限り削除していますが,もし残っていた場合
 > には取り扱いにご注意くださいますようお願いいたします。

http://www.pref.miyagi.jp/hinanjo.htm
等、Web サイトで公開されている被災関連の情報を
(個人情報を除いて) OSM に使っていただいて結構です。

// どう使うか、どう使えるかは、未だ見えてないのですが、、、
// 機械的に tourism=camp_site, refugee=yes をつける方法などないですかね?



Talk-ja メーリングリストの案内