[OSM-ja] cleaner ってなんでしょう?

Mage Whopper magewhopper @ gmail.com
2011年 5月 12日 (木) 15:01:31 BST


Mage Whopperです。

更新おつかれさまです。

英語に強い訳ではありませんが
highway=gate(など)は以前使われていたタグで、
現在cleanerと呼ばれるbotを使って
barrierに置き換えが行われています。

経緯は
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Talk:Tag:barrier%3Dgate
などに記載されています。

botについては
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Automated_Edits
に若干説明があり、
http://lists.openstreetmap.org/pipermail/dev/2010-October/020738.html
から始まるスレッドに長い長い説明があります。

以上です。

Mage Whopper
magewhopper @ gmail.com

2011年5月12日22:25 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
> どなたか英語に強い方教えてください。
>
> 英語の Map featuresのページにはbarrierの説明として
>
> The barrier tag is usually used for nodes along ways where travel is restricted by an obstacle. It is offered as a cleaner alternative to using highway=gate etc. It also covers ways (e.g. fences) that are themselves obstacles.
>
> とあります。二番目の文書中に出てくる、cleanerとは何なのでしょうか?
>
> oota
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



Talk-ja メーリングリストの案内