[OSM-ja] ベースレイヤの追加
Nobuyuki Maruichi
HFD03621 @ nifty.ne.jp
2011年 11月 25日 (金) 23:52:37 GMT
丸市です。
リレーションでバス路線がわかりやすくなるのは良いですね。
(2011年11月26日 06:24), Shu Higashi wrote:
> 東です。
>
> osm.orgにベースレイヤが2つ追加されました。
> http://opengeodata.org/new-ways-to-see-openstreetmap-data
>
> 1.Transport Map
> 線路、駅、バス路線などが強調表示されます。
> バス路線表示例:
> http://www.openstreetmap.org/?lat=34.38014&lon=132.47599&zoom=17&layers=T
> 元データ(リレーション):
> http://www.openstreetmap.org/browse/relation/1681780
私が描いたバス路線が紹介されていますが、リレーションのロールが、
設定されていません。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Bus_routes_in_Tokyo
に東京のバス路線がまとめられているようなので、そちらを参照して
かかれた方が良いかと思います。
# 今日、このページに気がついたので参考にさせていただくつもりです。
後に私が描いた、以下のリレーションには、
http://www.openstreetmap.org/browse/relation/1685835
wiki ページの
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Relation:route
を参考にロールを入れています。
---
丸市 展之(HFD03621 @ nifty.ne.jp)
Talk-ja メーリングリストの案内