東です。 大分でのイベントが終わりました。 初日は鶴崎工業高校を訪問してOpenStreetMapの 概要を説明しました。 1年生の電気科ひとクラスの生徒さんと 先生、教育委員会関係者をあわあせて約50名。 終了後に頂いた生徒さんのレポートを読むと 興味を持って聞いてもらえたようでした。 少し難しかったけど、活動内容はある程度伝わった という印象です。 2日目は大分OSS研究会のみなさんが50名ほど 講演を聞きにきてくださいました。 午後は15名でマッピングパーティを開催。 初日に話をきいてもらった高校生も2名参加してくれました。 これまで興味はあったけどどうやった良いかよくわからなかった という声があり、これからの大分のマッピングに注目したいと 思います。 関係者のみなさんには大変お世話になりました。 ありがとうございました。、