[OSM-ja] OpenStreetMap国際カンファレンス SotM のプレゼンテーション公募

Yoichi SEINO say.no00 @ gmail.com
2012年 4月 29日 (日) 15:40:17 BST


清野です。

としさんありがとうございます!!
それでしたら僕もお手伝いさせて頂きます!!
アブストラクトの準備など、一緒にやらせて頂きます。

あとは、OSM東海の早川さんや、横浜の大和田さん、飯能の柴田さん、福島のikiyaさんなどなど、皆さんにご協力いただけるようでしたら、
ぜひご登壇いただいて、一緒に議論していただければ、と思います。
皆様いかがでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。


2012年4月29日23:33 TANAKA Toshihisa <tosihisa @ netfort.gr.jp>:
> としです。
>
>> 清野です。
>>
>> としさん、とても良いと思います!!
>> 僕もお手伝い出来ることがあれば協力致します。
>
> どうかよろしくお願いします m(_ _)m
>
>> もし可能なら、日本の他のローカルコミュニティと連携して、日本のローカルコミュニティセッションみたいなものを企画した方が、単発でライトニングトークをするよりインパクトはあるかもしれません。
>> 日本の広さや多様性を知ってもらえる良い機会になるかもしれません。
>
> なるほど。それは良いですね。
> http://www.stateofthemap.org/ja/call-for-presentations-ja/ を改めて見ると、
> パネルディスカッション枠が一番近そうなので、特にご異論がなさそうでしたら、
> 「日本のローカルコミュニティセッション」でパネルディスカッションで申し込もうと
> 思います。
>
> ではこれにて。
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



Talk-ja メーリングリストの案内