[OSM-ja] OSM8周年記念マッピングイベントのお知らせ

木下 兼一 kinopy @ tke.att.ne.jp
2012年 8月 19日 (日) 14:54:50 BST


木下です。
東さん林さん、昨日は有り難うございました。

昨日は最近お手頃価格になっているため
つい購入してしまったGPS付きコンデジ exilm ex-h20g
を使って地蔵通り商店街の店舗を撮ってみてました
(確かikkyaさんも持ってたかと思いますが・・・・・)

http://casio.jp/dc/products/ex_h20g/

商店街を歩きながら林さんと手分けして店舗の写真を撮っていた
のですが、終了後にデータを吸い上げてみて写真を撮った場所の
位置情報を確認したところ、どうもGPSログ更新間隔を見越して
撮っていなかったため1カ所に固まったり、思った間隔でログ情報
が記録されていなかったりで、写真を撮る前に位置情報の更新を
かけたり、現在地情報を更新後に写真を撮ったりする必要がある
ように感じ、その辺りは今後の課題かなと考えております。

その後、居酒屋で8周年を祝っていたのですが、一般の地図情報が
無い場所でのOSMの使用という話しの中で思い出した、シルクロ
ード雑学大学というシルクロードを自転車で走って走覇するという
団体のメンバーの方で現地の地図情報を作成する際にOSMを使っ
ているという方がいましたのでご紹介しておきます。

http://www.geocities.jp/silkroad_tanken/
(上記URLのAnnexというリンクです)

OSMの活用ということで何かの機会に講演してもらえると良いのかも
しれません。


On 2012/08/18, at 23:13, Shu Higashi wrote:

> 東です。
> 
> あわやいつもと同じボッチマッピングかと思いましたが
> 林さんと木下さんに参加頂き、3人での巣鴨地蔵通りマッピングとなりました。
> 午前中の雨もマッピング開始を見計らったかのように上がり
> さほど暑くもない、絶好のマッピング日和となりました。
> 
> 私は紙とペン、林さんはスマホ(OSMTRacker)、木下さんはGPS付きカメラ(ログも採れる)と、
> 三者三様でマッピングしました。
> マクドナルドに入って編集を始めたのですが電源が取れずにバッテリー切れで
> あまり編集はできませんでしたので、結果の反映はこれからです。
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.73677&lon=139.73371&zoom=17&layers=M
> 
> 最後は近くの居酒屋に入り、歩行者道路沿いの、外からの風が入る席で
> 8周年を静かに祝いつつ気持ちのよいひとときを過ごしました。
> お疲れ様でした。
> 地蔵通り商店街の魅力やバリアフリーマッピングの報告は、またいずれ。
> 
> あと、事前のBingトレースを手伝ってくださった方、ありがとうございました。
> 助かりました。
> 
> 2012/08/16 Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
>> 東です。
>> 
>>> この日にできるかは分かりませんが、今やってます。
>>> 
>>> この辺とか
>>> 
>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=39.31398&lon=140.77704&zoom=16&layers=M
>> 
>> おお、行動範囲が広いですね。
>> 
>>> こんな所誰も来ないだろうなあ、と思っていた所に、結構GPSログがありますね。
>> 
>> 私も初めてマッピングするエリアではまずログを見ます。
>> ログがあるとひそかに手を合わせて感謝してます。
>> 
>>>> 目標:Top users editing over the past...Dayで上位を占めること!
>>>> http://www.openstreetmap.org/stats/data_stats.html
>>> 
>>> うー、載っちゃってるな。
>>> 
>>> oota
>>> 
>>> _______________________________________________
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>> 
>> 
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

木下 兼一
e-mail: kinopy @ tke.att.ne.jp



-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20120819/a9379eb7/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内