[OSM-ja] 日本固有POIのタグを決めましょう
Shu Higashi
s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2012年 2月 2日 (木) 15:38:01 GMT
12/02/02 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
> On Thu, Feb 02, 2012 at 09:13:48PM +0900, Shu Higashi wrote:
>
>> これ以外にも、この際決めておきたいものがありましたら
>> ご提案ください。
>
> 以下、思いつきです。却下多数かもしれませんけど。
>
> とりあえず、畳屋はほしいかなあ。
craft=carpet_layer でいかがでしょうか。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:craft%3Dcarpet_layer
> 後は温泉かな。
温泉は私も念頭にあったのですが、ややバズワードっぽい気がしています。
源泉を指すなら
leisure=hot_spring が提案されているのでそれで良いかもしれません。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_features/Hot_Spring
宿泊施設を指すなら旅館ですかね。
旅館もなかなかピッタリしたものがありませんが、私は旅館、民宿には
amenithy=guest_house を使っています。
内湯を表現するなら
amenity=guest_house
hot_spring=yes
という感じでしょうか。
観光地としてエリアを表現するなら地名で
place=suberb
name=湯西川温泉
かなぁ。
>児童館もきちんと定義した方がいいかも。
> 農地の脇にある、無人販売所みたいなのもあった方がいいかなあ。
これはshop=farm でいいと思います。
>> ◆カラオケ店
>> amenity=karaoke
>
> すでに国際的ですね。
>
>> ◆ゲームセンター
>> amenity=game_centre
>
> これも各国にあるような。
>
>> ◆予備校/学習塾
>> amenity=prep_school
>
> ここまで盛んなのは日本ぐらいかなあ。
>
> oota
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
Talk-ja メーリングリストの案内