[OSM-ja] 国道、都道府県道のnameについて

内田祥一 showichi.u @ gmail.com
2012年 3月 14日 (水) 08:34:59 GMT


こんにちは。鍋太郎さん。
鉄道リレーションに刺激されて、国道リレーション化個人プロジェクトを始めてしまった Show-ichi です。

2012年3月14日7:50  <nabetaro @ caldron.jp>:
> 鍋太郎です。
>
> 国道や都道府県道につけるnameタグの内容についてご相談したいです。
>
> 現在、国道と都道府県道のnameタグの内容表記が以下のようにぶれていると感じています。

私見を述べさせてもらうなら、highway に付加する name は、欧米準拠で street 名称のみにすべきでしょう。
鍋太郎さんが挙げた例をいじると "name=桜田通り" という形式のみが適切ではないかと思います。

では、国道、県道はどうするのかというと、当方ではリレーションを設定して、そちらに "name=国道1号" 形式で
名前をつけてます。国道や県道は起点と終点があり、重複路線が多く、highway=trunk だけでなく、
footway や cycleway、step、track などで表現すべき way も含まれるので relation:route=road で表すのが
適切と考えています。

なお国道の正式名称は「一般国道n号」のはずですが、「一般」は省略してます。
県道の名称はwikipedia 準拠で記述してますが、例で言えば「富田一宮線」だけが正式の名称なので、
Alps データにあわせるのが適切かも。

--Show-ichi


Talk-ja メーリングリストの案内