[OSM-ja] 国道、都道府県道のnameについて

nabetaro @ caldron.jp nabetaro @ caldron.jp
2012年 3月 17日 (土) 12:59:54 GMT


鍋太郎です。

Show-ichiさん、東さん、ありがとうございます。
実際のところ少々混乱してきてしまいました。

Show-ichiさんご指摘のリレーションについては、そのとおりだと思います。
私も、県道のリレーションを設定して、
そのnameにwikipediaから引いた名称をつけていたりします。
#良し悪しはわかりません……

それとは別に、wayのnameが前記のようにぶれているのだと感じました。
また、可能であれば、正式な名称が良いと思うのですが、
県道の名称について、各自治体の中でもぶれているのだと思っています。

以下では「県道一宮西中野線」と有りますが、
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kikikanri/chiikibousaikeikaku/pdf/h20pdf/dai01_shinogennkyou.pdf

こちらでは、「岡谷茅野線」となっています。
http://www.city.chino.lg.jp/ctg/Files/1/05020010/attach/kisyuutenn.pdf
#といってもそのサイトの他の資料では名称が「県道16号(岡谷茅野線)」となっており、
#わけがわかりません……

実際のところ、路線番号はrefでタグ付けするのですから、
〇〇県道nnn号というのは不要といえば不要なのかもしれません。

取り留めがなくなってしまい申し訳ありません……

On Wed, 14 Mar 2012 23:35:29 +0900
Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp> wrote:

> 東です。
> 
> > 鍋太郎です。
> 
> > 国道
> > * 国道1号 (半角数字)
> > * 国道1号線 (誤り?)
> > * 国道1号 (全角数字 ALPSのインポートデータ)
> 
> 国交省のサイトでは
> http://www.kkr.mlit.go.jp/road/time/r001a.html
> 「一般国道1号」となっているので、これが正式名称なのだろうと思います。
> 
> > 県道
> > * 愛知県道145号富田一宮線
> > * 県道145号富田一宮線 (今探したら見つからない……)
> > * 富田一宮線 (ALPSのインポートデータ)
> 
> 正式な名前はどこを見れば良いのかよく分かりませんでしたが
> 一の宮市のWebサイトからリンクされているPDF文書には
> 「県道冨田一宮線」とありました。
> 下記の10ページ目
> http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kikikanri/chiikibousaikeikaku/pdf/h20pdf/dai01_shinogennkyou.pdf
> 
> > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging によると以下の例が挙がっています。
> > name=桜田通り (Sakurada-dori);国道1号
> > name=梅ケ枝通り (Umegae-dori);愛知県道145号富田一宮線
> >
> > このあたり揃える必要はないでしょうか?
> > 揃えるなら、どれに揃えるのが良いでしょうか?
> 
> 揃えるなら上記の何らかのオフィシャルな情報に合わせるのがベストだとは思いますが
> 現実的には公式な道路名を探すのは困難なので、
> 個人的にはWikipediaにある名前で良いんじゃないかと思います。
> 
> 過去の議論(最下部参照)では
> 日本の道路名は欧米での使われ方と異なり、住所に使われることは少ないので
> その近くに住む人にとっていちばん身近な名前から順に
> 左からセミコロンで区切って付ける
> といったものだったように記憶しています。
> もちろん、今回改めて議論して新たな取り決めを作っても良いと思います。
> 
> Show-ichiさんご指摘のリレーションについては
> 例えば国道をリレーションでつないだ場合、その全体に(一般)国道1号
> といった名前を付けるのは正しいと思います。
> そうしなければならないという訳ではありませんが。
> 
> <過去の議論>
> 2010/1/4 通りの名前の書き方
> http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2010-January/002278.html
> 2010/12/21 その路線の正式名称
> http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2010-December/004075.html
> 
> 
> 12/03/14 内田祥一 <showichi.u @ gmail.com>:
> > こんにちは。鍋太郎さん。
> > 鉄道リレーションに刺激されて、国道リレーション化個人プロジェクトを始めてしまった Show-ichi です。
> >
> > 2012年3月14日7:50  <nabetaro @ caldron.jp>:
> >> 鍋太郎です。
> >>
> >> 国道や都道府県道につけるnameタグの内容についてご相談したいです。
> >>
> >> 現在、国道と都道府県道のnameタグの内容表記が以下のようにぶれていると感じています。
> >
> > 私見を述べさせてもらうなら、highway に付加する name は、欧米準拠で street 名称のみにすべきでしょう。
> > 鍋太郎さんが挙げた例をいじると "name=桜田通り" という形式のみが適切ではないかと思います。
> >
> > では、国道、県道はどうするのかというと、当方ではリレーションを設定して、そちらに "name=国道1号" 形式で
> > 名前をつけてます。国道や県道は起点と終点があり、重複路線が多く、highway=trunk だけでなく、
> > footway や cycleway、step、track などで表現すべき way も含まれるので relation:route=road で表すのが
> > 適切と考えています。
> >
> > なお国道の正式名称は「一般国道n号」のはずですが、「一般」は省略してます。
> > 県道の名称はwikipedia 準拠で記述してますが、例で言えば「富田一宮線」だけが正式の名称なので、
> > Alps データにあわせるのが適切かも。
> >
> > --Show-ichi
> > _______________________________________________
> > Talk-ja mailing list
> > Talk-ja @ openstreetmap.org
> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


-- 
+--------------------------------------------------------+
 倉澤 望(鍋太郎)
 KURASAWA Nozomu (nabetaro)  <nabetaro @ caldron.jp>
 GnuPG FingerPrint:
    F3A9 35FC C5D5 7FBC 7009  895A D5BE 94B9 4E90 7A5F
+--------------------------------------------------------+



Talk-ja メーリングリストの案内