[OSM-ja] 国土数値情報のインポート条件整備
Satoshi IIDA
nyampire @ gmail.com
2012年 11月 28日 (水) 00:48:21 GMT
いいだです。
この件、方針に問題点なさそうですか?
> ■従来との変更点
> ・インポート対象データがWay、あるいはAreaの場合、Nodeへのタグづけは行わない
> →従来はWey、あるいはAreaを構成する全てのNodeに対して、
> sourceタグや緯度経度を含む、全ての情報を記載していました。
> 今回、データの利用条件として「Wikiページを作成する」などの条件付けが明確になったことを踏まえ、
> ウェイ・エリアを構成するノードへのタグ付けは行わないようにしたいです。
特にここについて、意見を伺いたいです。
影響範囲はわりと大きいと思っています。
反対意見が無いようであれば、今週末あたりを目途にWikiページの更新等を行いたいと思っています。
2012年11月17日 22:16 Satoshi IIDA <nyampire @ gmail.com>:
> いいだです。
>
> ちょっと間が開いてしまいましたが、
> インポートに関するスタンスの変更をうけ、
> 国土数値情報のインポートについて、いちど整理したいと思います。
>
> こんなかんじかな?というたたき台を作ってみましたので、
> ご意見いただけると嬉しいです。
> 国内でOKがとれたら Imports MLで報告をして、
> みんなが安心してデータ利用できるようにしたいです。
>
> ■国土数値情報の元データ
> 変更なし
> http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/gml_datalist.html
>
> ■インポート用データの変換スクリプト
> 既に開発されているスクリプトがある場合、継続して利用可能。
> なお、元データがShpであれば、以下のスクリプトも使えます。
> 変換ルールを pythonで記述する必要がありますが、非常に強力なツールです。
> https://github.com/pnorman/ogr2osm
>
> ■利用するタグ
> ・タグ基本セット
> source = KSJ2/NO3 [注: NO*の部分にはデータごとの識別子を記入]
> source_ref =
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import
> [注: 決め打ち]
> note:ja = 国土数値情報(行政区画)平成24年 国土交通省 [注: ( )の中にデータ名称を記入。利用した年度も都度変更]
> ・データセットごとの追加タグ
> データセットごとに、MLで議論。
> 結果をWikiページに書き込んでまとめ。
>
> ■従来との変更点
> ・インポート対象データがWay、あるいはAreaの場合、Nodeへのタグづけは行わない
> →従来はWey、あるいはAreaを構成する全てのNodeに対して、
> sourceタグや緯度経度を含む、全ての情報を記載していました。
> 今回、データの利用条件として「Wikiページを作成する」などの条件付けが明確になったことを踏まえ、
> ウェイ・エリアを構成するノードへのタグ付けは行わないようにしたいです。
>
> ・インポート用アカウントの作成
> →先日Data Working GroupのPaulさんからも投稿がありましたが、データインポートの条件が変更になり、
> インポート専用アカウントが必須になりました。
> (OSM Wikiでも、従来は「専用アカウントの作成を考慮してください」だった記載が、
> 「専用アカウントを作成してください」に変更されています)
> ついては、インポート作業を実施する際は、通常のアカウントとは別に
> インポート専用アカウントを作成して、そのアカウント経由でアップロードを行うようにします。
> アカウント名はなんでもよいみたいで、例えば僕(nyampire)ならば
> "nyampire_import"などを別に作成することで条件を満たせるようです。
>
> ■インポート対象にするデータ
> まずはライセンス移行で消滅してしまったデータについて復旧させたいです。
> 具体的にはこのあたりです。
> ・行政区画
> ・一部の鉄道
> ・一部の湖沼
> また、バス路線は非常によいデータなので、これもインポートできたらなぁ、と思っています。
> (既に投入されているデータとの重複チェックが必須になりますね)
>
> ■imports MLへの報告
> 日本国内の方針が固まった時点で、imports MLへ報告をする予定です。
>
> ご意見をお待ちしています。
>
>
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyampire @ gmail.com
> twitter: @nyampire
--
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
Talk-ja メーリングリストの案内