[OSM-ja] Dual carriageway

Shu Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2012年 10月 10日 (水) 13:01:14 BST


東です。遅くなりました。

2012/10/09 内田祥一 <showichi.u @ gmail.com>:
> こんにちは、Show-ichi です。
>
> dual carrigeway について、私個人は物理的に barrier が存在する場合のみに限りたいとは思いますが、
> 東さんの意見にも一理あると思います。
>
> ただし、「右折禁止」という要件は強すぎる。これに「横断禁止」がくわわれば考慮に値すると思います。なぜなら:
>
> 1.
> 右折禁止は表現手段が規定されている。めんどくさかろうが、全世界で同一のルールで記述されることのほうがデータベースの統一性の点で優先されるべきかと。
> 2.現状で、「横断禁止」を表現する手段がない。
>
> 要は、いくつかの交差点で右折が禁止されているが、横断を禁止されていない道路をdual化するのは、やりすぎだなあと思います。routing
> において、横断して目的地に到達できるのに、無駄な回り道を指示することになる可能性が否めません。

すみません、ちょっとよく分からなかったので教えてください。
ここで言われる横断というのは人ではなくて車が横断するケースでしょうか。
車が横断できる場所というのは反対側に抜ける道がある場合だと思うのですが
その場合、dual化の有無に関係なく道路を交差・接続させれば良い気がするのですが
何か勘違いしていますかね?

> #「横断」については、車道の両側に歩道(footway=sidewalk)を記述して、車道にfoot=noをタグ付けした場合に、歩行者が車道を横断可能であることを示す手段がないことに困ってます。
>
> == Show-ichi
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



Talk-ja メーリングリストの案内