[OSM-ja] 近鉄富田駅のあたり
ribbon
osm @ ns.ribbon.or.jp
2012年 9月 20日 (木) 14:47:09 BST
On Wed, Sep 19, 2012 at 10:46:42PM +0900, Ryosuke Amano wrote:
>
> 富田駅周辺も、Bing画像を基に、20〜30分程でヤード形式に書き換えて
> おきました。画像が荒いのと電子基盤の精度上、あまりにもズームアップすると
> 互いにズレズレになってしまうので、1:2500〜1:10000位で見た場合に
> 合うようにBing画像を調整して描画しました。このためJR富田駅構内配線は
> 実際とは若干異なるかもしれません。でもそんなBing画像でもJR富田駅の三岐ホーム
> や、構内に停車しているセメント列車が見えますよ。
確認しました。格段に詳しくなっていますね。
ただ、近鉄富田駅のあたりは、どうしようかなあと迷っている所です。
> ※東京の北、田端・尾久周辺の線路群は、高解像度のBing画像から一本一本
> 線路を2〜3日かけて描画しています。もしよろしければご覧くださいまし。
すごい労作ですね!!
oota
Talk-ja メーリングリストの案内