[OSM-ja] Best of OSM in Japan

Ryosuke Amano r-amano @ dp.u-netsurf.ne.jp
2012年 9月 23日 (日) 15:13:30 BST


最近は、東京城北地区ばかり書いている、Ryo-Aです。

>尾久車両センター

お恥ずかしい…。線路だけ書いただけで、施設類や通路等はまだ全然書いていません。
田端付近のレールセンターなどヌケ漏れもまだありますし。

個人的には、渋谷駅〜東大駒場キャンパス周辺を挙げたいです。
http://www.openstreetmap.org/?lat=35.74441&lon=139.75582&zoom=17&layers=M

店舗・建物・路地等、完成度が非常に高いです。



Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp> wrote:

> 東です。
> 
> 世界のBest of OSM に日本では唯一会津若松市の鶴ケ城が選ばれているのを
> ご存知のかたは多いかと思います。作成者は言うまでもないでしょう :)
> http://bestofosm.org/
> いまだにBingでカバーされていないエリアですが、
> よくぞここまで実測されたものだと感動します。
> 
> その後、Bingがトレース可能となり、各地で詳細なマッピングができるようになりました。
> そこで、このエリアのここがすごい、というものをみなさんに推薦して頂き
> Best of OSM in Japan
> をできるだけいろんな観点から幅広く選出してみたいと考えているのですが
> いかがでしょうか。
> よろしければお気に入りの場所をいくつでも推薦してみてください。
> 
> ぱっと思いつく限りでは、私がすごいと思うのはとりあえず緻密なマップという観点では
> 以下の様な場所です。
> 
> ◆羽田空港
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.5539&lon=139.7822&zoom=14&layers=M
> ◆東京ディズニーリゾート
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.63081&lon=139.88099&zoom=15&layers=M
> ◆皇居
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.68784&lon=139.75367&zoom=15&layers=M
> ◆尾久車両センター
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.74441&lon=139.75582&zoom=17&layers=M
> 
> 最終的にはその特徴を整理してWiki上にまとめたいと考えています。
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




Talk-ja メーリングリストの案内