[OSM-ja] 住所
Satoshi IIDA
nyampire @ gmail.com
2013年 8月 13日 (火) 00:56:54 UTC
いいだです。
> addr:region
Wikiではそれらしい記述を見つけることができませんでした。
でも、以前のTalk-jaメールの議論にその記述を見つけることができました。
http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2013-February/007109.html
確かに、place nameとあわせて addr:regionのほうがわかりやすいかな?とおもいますが、
既存の addr:* タグ一覧とつきあわせた時に、addr:provinceのほうが整合性をとりやすいとも思います。
あと、"郡"は英語だと district のほうが正しいような気がしてきました。
アップデートした一覧は、こんなかんじです。
addr:country=JP
addr:region=都道府県 / あるいは addr:province
"addr:district=郡" /あるいは addr:county
addr:city=自治体 (市町村)
addr:suburb=区
"addr:quarter=丁目"
* "addr:blocknumber=番地"
addr:housenumber=号
addr:postcode=郵便番号
2013年8月13日 9:15 Douglas Perkins <douglas @ dperkins.org>:
> ダグラスです。
>
> 「都道府県」は addr:province ですか?
> wikiのどこか addr:region が書いていると思いました。 >.<
>
> Satoshi IIDA <nyampire @ gmail.com> wrote:
> >いいだです。
> >
> >住所についての整理、ありがとうございます。
> >議論が中途になってしまっていますが、placeタグについての似た議論があります。
> >
> >http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA_talk:Key:place
> >(このページの一番下に、提案中の表があります。こちらもそろそろ確定したいですね)
> >
> >この内容をもとにして、以下の枠組みではどうでしょうか。
> >
> >addr:country=JP
> >addr:province=都道府県
> >"addr:county=郡"
> >addr:city=自治体 (市町村)
> >addr:suburb=区
> >"addr:quarter=丁目"
> >* "addr:blocknumber=番地"
> >addr:housenumber=号
> >addr:postcode=郵便番号
> >
> >北海道に存在している"振興局"をどう表すか、を悩んでいます。
> >いちおう、英語で表記すると Subprefectural Bureau となるようです。
> >
> >ただ、郵便局の住所一覧CSVだと"振興局"の記載は無いので、
> >あくまで"振興局"は行政区の単位として扱い、
> >住所表記としては使わないのもアリだと思っています。
> >
> >http://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.html
> >
> >
> >
> >
> >
> >
> >2013年8月10日 12:49 Hans Schmidt <z0idberg @ gmx.de>:
> >
> >> こんにちは、
> >>
> >> 今日本の住所をOSMに入れています。前も聞きましたが、もう一回確かめたかっ
> >> たです。
> >>
> >> その前がaddr:fullを使えばいいと言われました。だが、もうちょっと細かい書
> >> き方がないかなと思いました。
> >> なので、次のようだと思いました:
> >>
> >> addr:country=JP
> >> addr:province=都道府県
> >> *addr:gun=郡
> >> addr:city=自治体
> >> addr:suburb=区
> >> *addr:chome=丁目
> >> *addr:banchi=番地
> >> addr:housenumber=号
> >> addr:postcode=郵便番号
> >>
> >> と、私が思いました。意見は?*のタグは私地震が考え出したタグです。
> >> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:addr について考えました。
> >>
> >> _______________________________________________
> >> Talk-ja mailing list
> >> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >>
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
--
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20130813/3f6aaa30/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内