[OSM-ja] 3月30日, 駒込マッピングパーティのおしらせ

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2013年 3月 2日 (土) 16:56:51 UTC


いいだです。

今月末の3月30日に、東京でマッピングパーティを開催します。
場所は駒込です。
お花見時期が間近なので、二分咲きくらいはしてくれているといいなぁ、と思いつつw

駒込駅西口前にある「染井吉野記念公園」に集合した後、
2-3人くらいのグループに分かれて
商店街のPOI・公園のマッピングをしたいと思っています。

ゴール地点は「六義園」です。

■出欠確認
http://connpass.com/event/1953/

■時間と場所
・初心者レクチャー
11:00 染井吉野記念公園近くの喫茶店
12:00 適度にごはん

・メインコース
13:00 JR山手線 駒込駅前、染井吉野記念公園
13:15 グループ分け、スケジュール確認、マッピング開始
13:15 - 16:00 グループごとにマッピング
16:00 六義園近くのわかりやすい場所集合(これから決めます)
16:30 OSM編集開始
18:00 相談事ぶっちゃけて事前レビュー
18:45 結果レビュー
19:00 俺のこのEditを見ろ、会(なんかグッとくる編集とかアプリ作成とか、事前にしてきたものをみんなでお披露目しようぜ、会)
19:30 解散

■初心者向けレクチャー
初めてマッピングする、あるいは、まだやり方が不安なかたのために、11:00からレクチャーを行うことを考えています。

そんなに人数多くはならないと思いますので、
どこか集合場所の近くの喫茶店やファーストフード店で行う予定です。
レクチャー内容は、OSMとは、マッピングで書くもの・書かないもの、機器の使い方、あたりです。

■考えているグループ
・花
染井吉野記念公園、および六義園の中をマッピング。
代表的な桜の木は "natural = tree"でタグをつけてもよいかもしれません。
六義園の中の施設マッピングには、入園料が300円/人かかります。

・団子
駒込の商店街でPOIマッピングをします。
商店街でコロッケや饅頭を食べながらになるかなぁ、と思っています。
Streetの名前も入れられればベストです!

蛇足ですが、孤独のグルメ season 2、第二話の煮魚定食にはここの商店街が登場しています。

・交通機関
駒込駅の地下鉄入り口("rail = subway_entrance")や、道路の一方通行(oneway=yes)をメインに調査します。
人通りしだいですが、折りたたみ自転車などあると良いかもしれません。

南北線が消えてしまっていることに気がついたので、作業のときに追加やインポートを行うことも考えています。
どのように変換を行うのか、作業時の注意点は、などの情報交換もできたら嬉しいですね。

・車椅子アクセス
駒込周辺は既にいくつかのPOIが登録されています。
それぞれのPOIに車椅子で入れるかどうか、チェックして回るのも良いかと思います。

隣駅の巣鴨では多くの場所が車椅子対応されていますが、
それではこちらは?という比較観点にもできると思っています。

■作業場所
六義園の近くでいま調整中です。
16:00前後からを考えています。
こちらだけ合流して作業してもOKです。

詳しいこと決まりましたらご連絡します。


-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire



Talk-ja メーリングリストの案内