[OSM-ja] Fwd: [OSCクラウド@大阪] 5/25(土) 出展者募集開始のご案内

Yoichi SEINO say.no00 @ gmail.com
2013年 3月 12日 (火) 07:29:26 UTC


清野です。

オープンソースカンファレンスの事務局から、下記のような案内が来ました。
興味のある方が一定するいるようでしたら参加したいと思うのですが、いかがでしょうか?

OSMもクラウドには多少なりとも関連している分野だと思いますので、
話を聞きたい人はいるかもしれません。

「クラウド」となって、今までのオープンソースカンファレンスとどう雰囲気が変わるのか、
自分が参加したことがないのでわからないのですが、参加されたことがある方はいらっしゃいますでしょうか…?
どんな展示・セミナーにすればいいのかご教示いただけましたら幸いです。

取り急ぎ情報共有させて頂きます。
よろしくお願い致します。


---------- 転送メッセージ ----------
From: Mami Tsugawa
日付: 2013年3月12日 14:22
件名: [OSCクラウド@大阪] 5/25(土) 出展者募集開始のご案内


OSC2012 Kansai @ Kyoto
参加グループ ご担当者さま

OSC事務局・びぎねっとの津川です。
いつもお世話になっております。

5月25日(土)に開催する「OSC2013 .Cloud@Osaka」の
クラウドに関する展示・セミナーで参加するコミュニティを募集いたします。

申込締切は【4月8日(月)】です。
参加希望の団体は、添付の申込書へご入力の上、お早めにお申込をお願いします。

以下ご案内です
-----------------------------------------------------------------------

昨今のクラウドニーズの高まりは、OSCのブース出展やセミナーの内容、
また来場者アンケートにも現れております。

2012年12月に東京で開催した「オープンソースカンファレンス2012 .Cloud」を
2013年5月に、「オープンソースカンファレンス2013 .Cloud@Osaka」として
大阪で開催することになりました。

クラウドに特化したテーマ型OSCです。ぜひご参加ください。

-------------------------------------------------------------------------
//開催概要//
-------------------------------------------------------------------------

■オープンソースカンファレンス2013 .Cloud@Osaka■

▼OSC2013 .Cloudイベントページ
http://www.ospn.jp/osc2013.cloud-osaka/

▼開催日
2013年5月25日(土) 10:00-17:00(終了時間は予定)

▼会場
大阪産業創造館 6F 会議室
アクセス→ http://www.sansokan.jp/map/
       地下鉄「堺筋本町駅」下車 徒歩約5分
▼内容
クラウドとオープンソースに関する最新情報の提供
・セミナー - オープンソースの最新情報を提供
・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示

▼来場者予測
約200名
(参考:OSC2012 .Cloud -約300名 http://www.ospn.jp/osc2012.cloud/)

-------------------------------------------------------------------------

ご質問などがございましたら、お気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

-----------------------------
株式会社びぎねっと
OSC事務局 津川 真美



Talk-ja メーリングリストの案内