[OSM-ja] JOSMのプラグイン
ribbon
osm @ ns.ribbon.or.jp
2013年 10月 1日 (火) 10:10:09 UTC
On Tue, Oct 01, 2013 at 05:33:37PM +0900, 宇野泰行 wrote:
> ・地図タイルを取得してくるのではなく、.osmファイルからクライアント側でのレンダリング
> →最近talk-jaで話題になっているロケール切替についてもタイルを何パターンも用意するより
> クライアントで.osmファイルを処理する方が楽に実現できるはず。
> 重そうだが・・
タイルは持ってくるけど、その上に文字をオーバラップできればいいのかな。
難しそうですが。
> ・JOSMプラグイン開発。
> →name:ja_rmとかname:ja_kanaとか入れるのが面倒なのでname入力時にデフォで初期値を埋めてくれるようなプラグイン作りたい。
こういうのは欲しいです。
> ・現在開発中のAndroid用OSMエディタアプリのUIの改善
>
> お近くの方、是非ご参加下さい。
>
> OSM Japan開発チームのチャットルームをお借りして、遠方の方もオンラインで参加出来るようにしようと思っています。
> チャットルームのURLとパスワードは個別に教えますので、オンライン希望の方は御連絡下さい。
ちょっと予定が見えないのですが、直前にもう一度アナウンスしていただければ幸です。
oota
Talk-ja メーリングリストの案内