[OSM-ja] オープンガバメントアイデアボックス2014でお願い
Kentaro Hatori
hatori @ hatochan.dyndns.org
2014年 3月 6日 (木) 11:58:13 UTC
はとちゃん@小江戸らぐです。
お陰さまで3月20日まで延長されました。
OpenStreetMapは、オープンデータのプラットフォームとして基盤的な
使われ方をしていますが、さらにその上に載せるデータはどんなふうに
してもらうとやりやすいか等々ぜひともご意見をお寄せください。
次の4つのテーマで議論していますが、国民への情報提供のあり方は
適当なテーマと思いますので、よろしくお願いします。
1.国民への情報提供の在り方
2.オープンガバメントのこれから
3.文字情報基盤について
4.その他電子行政に関する議論
(2014年03月06日 17:12), Kentaro Hatori wrote:
> はとちゃん@小江戸らぐです
>
> 現在やっているオープンガバメントアイディアボックス2014が本日で終了
> します。あまり投稿・議論がないのが残念なところですが、3月まで延長
> してもう少し投稿・議論があればと思っています。
>
> イタチの最後っ屁ではないですが、投稿と3月末までの延長をお願いして
> いただければ助かります。
>
> http://opengov2014.openlabs.go.jp
Talk-ja メーリングリストの案内