[OSM-ja] 城の石垣跡のタグについて
Jun NOGATA
nogajun @ gmail.com
2014年 3月 8日 (土) 08:08:14 UTC
野方です。
タグ付けについての質問です。
姫路城の周りは、今は街中ですが、元は城の中ということで城の石垣跡が
残っていますが石垣のタグはどうつけたらいいでしょうか。
デカイので最初エリアで書いてたのですが、ちょっと違う気がしたのでWayで書
きなおして、barrier=retaining_wall、historic=citywallsというふうにタグ
付けして書きました。
http://www.openstreetmap.org/way/264918005
とFacebookの姫路グループで書いたところ「embankment:leftつけたほうがいい
んじゃない?」とか「historic=ruins?」とか話が出たので、MLでも聞いてみた
いと思いました。
イメージとしたらこんな感じです。
http://www.panoramio.com/photo/86265332
http://www.panoramio.com/photo/86268393
http://www.panoramio.com/photo/86268390
https://www.youtube.com/watch?v=muc2PWWDuzU
ということで、城の石垣跡は、どういうふうにタグづけするとよいでしょうか。
--
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: nogajun @ gmail.com
- web: http://www.nofuture.tv/diary/
Talk-ja メーリングリストの案内